スポンサーリンク

おっさんダイエット@2022年10月16日

スポンサーリンク
■ダイエット
スポンサーリンク

ども、おっさんマガジン編集長です。

さすがに集中力が無くなってきたここ数日。

仕事ばかりというか、仕事しかしていない4ヶ月弱となっていますが

そう言いながらもブログやったりしているのを考えさせられます。

 

20代の頃、

四六時中仕事に追われており

24時間働けますか状態だったように脳が過去の事として記憶しています。

しかし、

実際には少しでも空いた時間にはスロットに行こうとしていたし

それなりに恋愛もしていたしで

実際の出来事と脳での記憶にかなりの違いがありそうです。

昔の俺、頑張っててスゲーって思いたいだけなのかも知れません。

まさに老害。

 

そうすることで、昔頑張ったから今は多少サボってもいい。

みたいな感じに無意識のうちに考えてしまっているのかも。

 

40歳を目前にして、すでにこんな感じでは先が知れます。

この先の人生を無駄にするというか目標がないというか

惰性というか、消化試合にはまだ早い。

まだ早いというか、出来るなら死ぬ直前まで消化試合なんてしたくない。

 

がむしゃらになれる

お金なんてどうでもいいから楽しめる

それさえやっていれば時間なんていくらあっても足りなくなる

 

自分の人生において

このようなことを生業に出来ればそれ以上幸せなことなんて無いでしょうね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

体重推移

10月10日 80.4
10月11日 80.3
10月12日 80.0
10月13日 79.5
10月14日 80.1
10月15日 80.7
10月16日 81.1

上記の通り、今週の平均体重は、80.30㎏となりました。

先週の平均体重が80.61㎏でしたのでマイナス0.30㎏にてフィニッシュ。

 

週末に減量食が限界となり食べる量が増加&ジャンク化。

現在13週連続体重減を続けていますが、

そろそろ週間単位での体重減少も一旦ストップしそうです。

停滞期?

91.2キロから始めたダイエットは今朝の段階で81.10キロ。

約10キロ減となっています。

パーセンテージに直すと、約11%の減少です。

 

そろそろカラダが本能的に、こいつヤバいくらい体重減ってるけど大丈夫か?

って気付いた頃なのかも知れません。

筋肉量も落ちてるだろうし、最近体臭も減ってきているというか

変わってきている感じもします。

ホルモン的なものも変わっているのかも。

 

世論や政治と同じで

私たちのカラダも変化を嫌い

このままじゃヤバいと無意識に考え

今の状態をキープしようとする。

これが停滞期。

 

体重が減らなくなるとダイエットの楽しみもやりがいも減り

どうせ体重減らないならと爆食いを連発。

一気にリバウンドチャンスとなります。

 

これだけは避けないといけない。

 

どうやって、とか

今後はしたい、とか

具体的なダイエットプランがある訳ではないのですが、

とりあえず爆食いして良いのは週に1回まで。

いや、正しくは週にある7日×3食のうち、1回まで。

他は節制食。

これさえ継続出来ればいつか体重も減ってくると思うので

極端な事はせず、かといって諦めもせず続けて行ければと思います。

 

ではでは。