ども、おっさんマガジン編集長です。
久しぶりにThe・窓際サラリーマンを満喫しながら
自分の時間を謳歌しています。
久しぶりのデイトレについては後ほど。
で、今はとりあえず日曜日に更新するつもりのおっさんの体重推移から。
体重推移
9月12日 | 月 | 81.2 |
9月13日 | 火 | 81.5 |
9月14日 | 水 | 81.5 |
9月15日 | 木 | 82.1 |
9月16日 | 金 | 83.1 |
9月17日 | 土 | 81.8 |
9月18日 | 日 | 82.4 |
上記の通り、今週の平均体重は、81.94㎏となりました。
先週の平均体重が82.33㎏でしたのでマイナス0.39㎏にてフィニッシュ。
水曜日・木曜日とあまりにもの忙しさと間に合わなさ具合に嫌気がさし
ドカ食いを決行。翌日は見事に体重増となりまさかの83kgオーバー。
さすがに今週は平均体重増えて終了するやろなと思っていましたが
継続は力なりを地で行き、幸運な事に週間単位では体重減少にて終える事が出来ました。
たまに大食いしようが通常時に節制していれば適正体重に推移していく。
逆を言えば、いつも大食いしてたら
たまに運動しようが、気が向いた時に食事を抜いたりして摂取カロリー減らしたところで
意味はないという事。
継続は力なり。
たまに異様に頑張ったり、食べる量減らすんじゃなくて
いつものように動き、少しだけ少なく食べる。
まぁ、これが本当の意味で継続出来るならブクブク太ることなんてないんですけど。
とりあえずは今のところ継続出来ています。
ライザップで痩せてもリバウンドする
と、文句を言う人達。
まぁ、分かる。
高い金払ったのに、通うのをやめた途端に体重が増え、
あっという間に元通り。
いや、むしろダイエット前より体重増えてるくらいリバウンド。
これをライザップのみならずフィットネスジムのせいにするのはちょっと無理があると
個人的には思います。
特にジムに行ったらマンツーマンで指導してくれるようなところには。
そもそも論を言えば、食事指導とか筋肉を保つための最低限の運動とか
ジムに通っている間に何度も何度もインストラクターに言われていると思います。
通い続けている間は、やっていなかったらすぐに指摘されるから
指導に従っていただけ。
それが、通うのをやめた途端にすぐに体重が戻ったって事は
学びを全く活かせていないだけ。
自分が自堕落な食生活をして太っておいて
ジムやインストラクターのせいにするのはお角違いかと思います。
太るのも痩せるのもキープするのも投資活動も
すべては自己責任。
言われた通りにするのも自由。
自分で手法を考えるのも自由。
ダイエットがどうとかというより
自責思考か、他責思考かと違いかと思います。
いつも徹底した食事管理なんて自分には必要ないので
適度に食欲を抑えながら、適度に頑張っていくくらいで継続出来ればいいですね。
目標達成した途端にドカ食いでは意味がありません。
ドカ食いしていいのは、やんないとココロが持たないと判断した時のみ。
コンテストに出る訳じゃないし(そもそもそんなレベルじゃない)
他人と競わないといけないわけじゃない。
すべては自分自身との戦いであり、自分自身の為に頑張るのみ。
これが家族がいれば違うのかも知れないけれど、
独り身のお気楽野郎なんで。
ということで、目標体重はまだまだ遥か遠くなので
継続して頑張って行きます。
ではでは。