スポンサーリンク

体重変化 2020年7月1日~7月7日  有酸素運動できず

スポンサーリンク
■ダイエット
スポンサーリンク

今週の体重報告

ども、おっさんマガジン編集長です。

今週は右ひざ裏の痛みが取れずロードバイクには乗れず。

運動をせずに数日安静にしていると痛みは取れるのですが、

週末の釣りでずっと立っていると翌日に痛みがぶり返したりします。

このままだと持病みたいになって慢性的に痛みが残るようなことにならないか心配ですが、

まぁきっと2,3週間もすれば良くなるでしょう。

痛みが出ている時とも、歩けないほど痛いわけではないのでしばらくは様子を見ていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

体重推移

2020年7月度

  •    1日[水] 77.5kg
  •    2日[木] 77.0㎏
  •    3日[金] 76.1kg
  •    4日[土] 77.0kg
  •    5日[日] 77.1kg
  •    6日[月] 76.1kg
  •    7日[火] 77.0kg
    平均体重 76.83kg 先週比 ー0.60kg

有酸素運動はしておらず、運動といえばたまにやるダンベル使った軽い筋トレくらい。

 

現在の膝うらの痛みが取れたら、

次からはロードバイクでガシガシ走るのではなく、

散歩など、軽い運動にしておこうと思います。

健康になる為に運動しているのに、カラダを壊してしまっては本末転倒。

 

自転車に乗るのをやめる前は、体重が減らなくなるんじゃないかと心配でしたが、

食事さえ気を付けていれば着実に減っていくということが分かりました。

週末に久しぶりに食べた揚げものトンカツはめちゃくちゃ美味かったし、

釣りの後に飲んだキンキンに冷えたビールは極上。

お酒好きではありませんが、たまに飲むのもいいですね。

毎日晩酌となるとお金も掛かるし、夜に読書や勉強しても頭に入って行かないので考えてしまうところですが、

たまにはいいんじゃないでしょうか(●´ω`●)

運動せずに痩せるって事は‥‥

現在、まとも運動せずに食事の内容と量に気を付けている程度。

それで少しずつ体重が落ちて言っているということは、

よっぽど今まで食べすぎていたんでしょうね。

 

以前は夜中にラーメン食べても罪悪感有りませんでしたし、

喉が渇いてジュースを飲むのも何も考えていませんでした。

 

現在は可能な限り寝る前何時間は食事を取らず、食事はいつも腹8分目。

普段、喉が渇いたらとりあえず水か炭酸水。

これに変えるだけでその人の適正体重までは減っていくんじゃないかと思います。

減らなければそれがその人の適正体重ってことで気にする必要もないのかなと。

 

長生きするのはちょっとぽっちゃりしてる人と言われるくらいですから

無理する必要はないのかなと思います。

そもそも無理すると続きませんし、一時的に痩せたとしてもすぐにリバウンドします。

 

しかし、減っていくとは言っても

ネットで言われるような1週間で○キロダイエット

1ヶ月で10キロ減りました!みないなダイエットではないので超絶地味です。

そして、減っている感はあまりありません。

どちらかと言うとなんとなく知らない間に少しずつ減っている感じ。

家族と生活していたり、食事を誰かと共有しないといけない場合には

なかなか難しいかも知れませんが、

少なくとも一人暮らしの方で体重を減らしたいと思っている方にはお勧めです。

 

と言うことで、今週も一週間ぼちぼち頑張って行きましょー。

ではでは。