今日のタイ株 2019年5月22日
SET指数 1,626.91
ども、おっさんマガジン編集長です。
いや~、今日は気持ちいい騰がり方でしたね~(/・ω・)/
1%も上昇すると、大体の銘柄の株価が上がっていきます。
評価損まみれの私の保有銘柄でさえ株価下落したのは2銘柄。
残り11銘柄は騰がってくれました。
とはいえ、まだまだどっぷりと評価損なのでご安心ください。((+_+))
昨日5月21日、配当金のPAYMENT DAYを迎えたKKP, LH BEAUTYの3銘柄。
大体いつも3日後くらいに振り込まれていたのですが、
株価下落の火消しに躍起のBEAUTYは、翌日となる今日しっかり振り込まれていました(^^)/
私は証券口座ではなく、銀行口座への振り込みとしているので、
実際は、銀行での処理がもたついて遅いだけなのかも知れませんが、
このBEAUTYのヤバい時の迅速な対応は、タイ人のやる時は妙にしっかりやる精神を感じるものがありました。
BEAUTYが配当金振り込んでくれたからみんなその金で買ってんじゃねぇかっていうくらい、
今日寄付きから上がっていましたが、
案の定、10時15分頃から下落し始めました。
結果的にワクワクしたのは20分程度は後はモミモミしつつ下落。
終わってみればたった0.04騰げたのみで終値を迎えました。
とはいえ、たった0.04baht騰がっただけでも1%の変動っていうのを見ると、
あー買い値からだいぶ株価下がったもんだなぁと悲しくなりました。(-。-)y-゜゜゜
いくら配当金が振り込まれたとはいえ、
評価損ととか考えると、あと50回くらい配当貰わないと元が取れないので、
どこかで盛り返してくれないと困りますが。いやマジで。ほんとに(-。-)y-゜゜゜
そうそう、迅速な対応といえば、バンコクの街でよく見る交通事故に遭遇した時の話。
事故自体はしょっちゅう見かけるのですが、
これに遭遇したバイクタクシーの運ちゃんの機敏さと溢れる仕事できる感。
彼らの迅速な対応には感心させられます。
さっとバイクから降りて、まるで年十年も交通整理やってきたベテラン警察官かのように
車やバイクを誘導し、さらなる事故や無駄な渋滞を避けるべく行動されています。
基本強気で交通整理しているので、みんな素直に従い、はっきり意思表示してくれるので、
事故で混乱の中にあって、むしろ安心感さえ覚えます。
タイでは、言葉の面でのマイナス面があるとはいえ、
日本でこういう場面に遭遇した時に同じように対応できるでしょうか。
何事も無かったように、見なかったことにして
そそくさと通り過ぎてしまうのではないでしょうか。
これは、電車に乗ってるいる時の席を譲る精神にも通じるものがあり、
自分含めて、日本と日本人これから大丈夫かなと思わされます。
なので、せめて電車に乗った時くらいは寝たふりしていないで、
年長者や妊婦さんなど席が必要な人に譲りたいなと思います。
さて、それでは今日のランキングです。
タイ株 売買代金トップ30 第1位 CPALL
タイ株 出来高 トップ30 第1位 BEAUTY
売られ過ぎによる単発の買い戻しなのか、ここからしばらくは上げなのか。
同じ石油でもBANPUが大きく反発している中、TOPは全力で下がってるし(-.-
解せぬ(-。-)y-゜゜゜
あと少しで評価損から評価益に転換する銘柄も出てきましたが、
やれやれ売りで資金一旦回収するべきなのか、このまま放置で様子見か。
長期投資ベースなのであれば、手数料分考えると買い増しこそありですが、
一旦売って、また買うっていうのは、どうなんでしょうね。
確実に下落するって分かってるなら一回売ってもいいんでしょうけど、
そんな相場読める訳ないし。
ってことで、評価益出たとしても、長期銘柄はホールドですね(/・ω・)/
ってことで、株価が上がったところでどうするという事も無いですが、
下げるよりは上がってくれた方がいいに決まってる(^^)/
チャート的に見ても、昨日がトンボつけて転換点期待を受けての今日上昇。
そう考えると明日も上げと想像できますが、過度な期待とこのタイミングでの落ちてるナイフには触れないのがいいかなと思います。こんな相場読めん。読もうとするのが間違いなので、流れに従いましょう。
皆さんも掴む必要のない落ちてるナイフと高値には気を付けて
トレードを楽しまれることを願っています。
ではでは。