今日のタイ株 2019年5月21日
SET指数 1,610.49
ども、おっさんマガジン編集長です。
3連休明けの相場となりましたが、皆さんの保有株はいかがでしたでしょうか?
寄付き直後の下げから1,600ポイントも切っちゃうんじゃないかくらいの勢いでしたが、
なのとか盛り返して、結局微妙にプラスで終了となりました。
ただ、私の可愛い保有株はTVOを除いてすべて、下げもしくはステイ。
マジでどうしようもねぇなという日でした。
塩漬太郎を卒業できる日は遠い((+_+))
タイ株 売買代金トップ30 第1位 PTT
タイ株 出来高 トップ30 第1位 BEAUTY
触れずにはいられないBEAUTY。一体全体どこまで下げるのやら。
ここまで来たらとことん下げてくれていい”(-“”-)”
そして盛り返し始めたら買おう。また騙しかもしれないけど。。。あーテンション下がる。
石油関連株下げ続ける中、BANPUの下げが止まりました。
また明日から下げるのかも知れませんが、転換点となって貰えると嬉しいんですけどね。
ANAN また明日下げてくれたら一回買いたいですね。3.58とかま下がってくれればきっとまた反発すると思うので。
ただし、年初に3.0程度まで下げた前科を考えると、少し躊躇してしまう思いも有ります。
それもこれも全体の流れ次第だと思うので、1,600を切るのか、1550程度まで下げるのか。
チャートを見ると、年明け以降は素直過ぎるほどにANANがSETに連動しています。
SETが上がればANANも上がるとなれば、ある程度朝の段階で他国の相場から読めるのではと
思ってしまうから思い込みとは怖いものです。
1,600を反発ラインとし、そろそろ反発する。
逆張り素人投資家としては、そう思いたくなりますが、
きっとこのまましばらく下げるんだと思います。
相場に張り付いてデイトレ勝負なら買いもありだと思いますが、
スイングを仕込みタイミングとしては、よほどの自信が無い限り避けるのが賢明かと思います。
ただ、そう思いながらも買っちゃうんだよなー。。。(-.-)
特にANANがまた3.58を切った日には、我慢できる自信はござらん。
この激しい相場なので、さすがに指値入れる気はありませんので、
ランチタイムでの株価次第ですかね。
まぁ、買ったら買ったで、そのまま3.50とかまで下げたりするんですよね”(-“”-)”
最悪欲望に勝てずに買ってしまった時の最低条件としては、損切りだけは迅速に行う事。
いくらすでに塩漬太郎とはいえ、これだけはしっかりやろうと思います。
ではでは。