今日のタイ株 2019年6月5日
SET指数 1,648.46
ども、おっさんマガジン編集長です。
今日はなんといっても、プラユット氏首相再任と世界的株価全面高ですね。
日経は6日ぶりに反発したそうです。
私は日本の株は持っていませんが、
5日連続で下落し続けるって、インデックスに投資してたらやきもきしてたまったもんじゃないですね。
まぁ、株価を可能な限り気にしないようにインデックスに投資されているのかも知れないのでなんとも言えませんが。。。
男は黙って個別株。
昨今インデックス投資の確実性が叫ばれる中、
個人的には、そんなものに流されず、当面は個別株で行くつもりです。
やっぱり株式投資の醍醐味って保有株の株価の爆上げでしょう。やっぱり。
いつまでも夢見る訳には行きませんが、些細な夢さえ見られなくなったら、
なんの為の人生か、何を楽しみに生きているのか分からなくなると思います。
せっかく生きていくなら楽しまなきゃ損です(^^)/
では、まずは、タイの新軍政権続投のお話からどうぞ。
親軍政権継続プラユット氏が首相継続6月末をめどに組閣か
本日は、タイのテレビのニュースは、プラユット氏率いる新軍政権継続の話題で朝から持ちきりでした。
ただ、職場ではその話は一切出てこないので、そもそもこの政権に対する期待も失望も無いのか、それともこういった政治の話はしないにこした事はないのか、不思議なくらい誰も触れず。
昨日までの見通しの通り、プラユット氏が首相となり相変わらずのタイで
今後も進みそうです。
先日の選挙であれだけ不正があったと言われているのに、デモなど起こそうものなら瞬殺で粛清されるので、誰もリアルで声を挙げることはできていません。
リアルだと無理なのでと、SNSで発信しても、
Facebookをはじめとしてネットも検閲されているので
すぐにタイーホ、削除、危険人物指定となります。
私は外国人なので、タイ人の心の奥底にあるものは分かりかねますが、
新●王様についても、プラユット氏についても、どうなのでしょうか。
貧困層や富裕層・支配者階級など、それぞれの層で思惑も感じ方も違うのかも知れませんが、個人的には身の危険が無く、少しずつでも経済成長を続けてくれればタイの魅力は変わらないかなと思っています。
仕事面ではイライラさせられることも多いし、
普段の生活の中にあっておかしいやろそれ、と思う事も多いです。
しかし、そもそもが何をするにも・買うにも高くつく日本とタイを比較して、同じようなサービスやクオリティは求める方がおかしいです。
最近デフレが進み過ぎて牛丼などタイで食べるよう安くなってしまっていますが、まだまだタイで暮らすよりは絶対的に高くつきます。
そんな状況の中、相変わらずのタイのままでいて貰えれば、
私たち外国人が生きながらえていけるのかなと思います。
タイ人みんなが優秀になっちゃったら、
私みたいな凡人はタイで生きて行けなくなっちゃいますからね。
多くの勘違いした日本人にも言えますが、タイ人の文句言うのはいいけど、
もし文句言う必要が無くなったらあなた、タイで生きていけないよと思います。
最近シンガポールに行った際に、広大なチャンギ空港で無人クリーニングマシーンが
縦横無尽にお掃除していたのは少し衝撃的でした。
築地市場のターレみたいなルンバの大きい版みたいな機械でしたが、
シンガポールではAIに負けたお掃除スタッフの存在がすでに顕在化しています。
日本人・タイ人・シンガポール人。これら人種に限らず、人間同士のせめぎあいに今後はAIで自動化された機械との戦いも加わります。
いつの時代もそうですが、
改めてそれぞれ個人の持つ「付加価値」や「他者との違い」が求められていると思います。
何はともあれ、機械に勝つこともそうですが、他者との戦いにも負けたくは無いと思います。まだまだ在タイ6年目程度ではタイの事良く分かっていないと思うので、偉そうな口叩かず、やれることを着実にやりながら少しずつ、でもしっかり着実に資産を増やして経済的自由を目指して行こうと思います。
どうか保有する個別株の株価ばかりが騰がって、かつタイ株のSET指数が今後あっという間に2,000ポイントを越えますように(^^)/
それではタイ株売買代金と出来ランキングを見つつ、注目株をどうぞ。
タイ株 売買代金トップ30 第1位 CPALL
タイ株 出来高 トップ30 第1位 BEAUTY
CPALL / TRUE
CPALL : CP ALL PUBLIC COMPANY LIMITED
TRUE : TRUE CORPORATION PUBLIC COMPANY LIMITED
昨日大きく株価騰がっていたので、今日反落するかと思い込んでいましたが、
今日の全面高に釣られる形なのか、市場に求められてか分かりませんが
生き延びましたね。セブンもネット関係もどちらも今後も無くなる事は無いし、
買いな銘柄だとは思うのですが、CP絡みはだいたい配当低いので、
長期保有は基本高配当をベースにする今の考えだと保有は難しいところです。
スイングで売却益狙ってならTRUE辺りは狙いやすいかと思ってずっとチェックしています。
BEAUTY
BEAUTY : BEAUTY COMMUNITY PUBLIC COMPANY LIMITED
16時までの株価は何だったんだっていうくらい、16時以降激しく売られました。
完全にマネーゲームの様相を呈していますが、いつかじょじょに株価が騰がってくるんでしょうか。気長に待ちましょう。
LH
LH : LAND AND HOUSES PUBLIC COMPANY LIMITED
寄付きで大きく上げてからはもみ合いとなりました。
ようやく評価損がほぼなくなりましたが、
今日の激しい上昇は、SETが下がれば
アッという間にLHの株価も下げるでしょうからぬか喜びは禁止。
でも、評価損無くなるのは、単純にテンション上がりますね(^^)/
ちなみに平均購入単価11.01で70,000株を保有中。
減配さえしなければ、株価は気にせずホールド予定ですが、
先日の記事にもあるように、投下資金が他の銘柄と比べて多いので、
一部売却しリバランスするかも。
ただ配当多いから売りたくないんですよね~。嬉しい悩みとなった。
EGCO
これまで全くノーマークの銘柄でした。素晴らしい右肩上がりを形成していますね。
EGCO : ELECTRICITY GENERATING PUBLIC COMPANY LIMITED 1日足
ただ昨日時点でPERが33.21倍、PBRが1.51倍となっている為、
今からこの企業の事を良くも知らずに資金投下するのはタイミングが遅いかなと思います。
ただ、5月中旬に押し目を付けてから反発を開始し、
本日とうとう上値ブレイクを果たしています。
そうなると株式投資における順張りでの勝率の高さを素直に受け取れば
いいからだまって買っとけ
といえる銘柄とも言えます。
株価が高い事もあり、普段の出来高が2百万株程度で決して多くは無い銘柄なので、
買う時は気を付けます。
悩む価値のある銘柄と言えそう。
MTC
MTC : MUANGTHAI CAPITAL PUBLIC COMPANY LIMITED
5月8日にスコっと株価落として、
「あー良かった、買わなくて」と思っていたのですが、
あっという間に株価戻して、さらに本日高値ブレイクとなりました。そして、
「買っときゃ良かった」に変わりました。
【悲観で買い、楽観で売る】
これを実行出来た人が今頃ホクホクしてるんでしょう。
いつか自分もそうできるようになりたい。
BCH
BCH : BANGKOK CHAIN HOSPITAL PUBLIC COMPANY LIMITED
5月25日の下落から、地味に株価騰がってきてはいたけど、
もう一段下げたら買いたいと思っていた方、多かったのではないでしょうか。
少なくとも私はそうでした。
その期待を裏切る大きな反発となりました。
銘柄に固執するつもりはありませんが、
いつも売買して儲かっている銘柄ってやっぱり目に付くものです。
先ほどのEGCOのように、少しずつタイ株に詳しくなって、大体の株価が頭に入っているようになれるといいですね。
今日はこの辺で。
ではでは。