今日のタイ株 2019年5月17日
SET指数 1,608.11
ども、おっさんマガジン編集長です。
今日は前場こそ持ちこたえていたようですが、後場は中国相場に引っ張られ
結局下落にて終了となりました。
期待を込めて前場に買いを入れた投資家をあざ笑うかのような下げ方となりましたね。
私は昼間の戦闘時間に、GULFを下げ止まりと判断、
反発を期待してちょこっとだけ買おうかと思いましたが、
どうせ手元資金では1,000株程度しか買えないので、思いとどまって様子見太郎となりました。
結果、手を出さずに正解だったのですが、
いよいよタイSETは1,610ポイントを切ってしまいました。
今後どうなってしまうのでしょうか?”(-“”-)”
なんだったら1,550ポイントまで下がる可能性だってある
まぁ、最大それくらいですから。
きっとそこまで下げる前に反発し始めると思います。
ただ、これ以下に下がる可能性だって当然あるのが株の怖いところです(-.-)
というか、自分で言っておきながら自己都合で恐縮ですが、
そんなところまで下がってしまったら、評価損がエラいことになってしまいます。
一方、もし万が一そんなところまでもっていかれるような事になったら、
資金をぶっこむ大チャンスとなります。
相場総悲観の中、日本に帰って資金かき集めてタイに持ってきてまで
買い向かいに一歩踏み出すことが、本当に実行可能かどうかは分かりませんが、
全体的にはしばらく静観すべしが正論かと思います。
ただ、インデックスにのみ投資であれば、
新規では触れずに静観が正解かも知れませんが、
私はせっかく個別株を売買して苦労いるのでw、相場総悲観の中にあって、
気を吐いて頑張っている銘柄に目を光らせたいと思います。
相場全体が下がっているとはいえ、
決してすべての銘柄が下げ続けている訳ではありません。
正しくスクリーニングし、よく検討した上で売買すれば、
戦っていく事はできるかと思います。
ただ、買うなら本当によく検討し、ちゃんと分散して打診買いからスタートしましょう。
そして少額でも買う判断をしたなら、必要な損切りは確実にすること。
サラリーマンなら逆指値必須ですね。
適当に買って放っておけば勝てるような相場では無いです。
ただでさえ難しい局面ですので、私のような初心者は、
やはりヘタに新しく資金投下するのではなく、
相場の勉強時間として見ていくのが賢明で第1選択肢だと思います。
さて、それでは、本日のランキングです。
タイ株 売買代金トップ30 第1位 PTT
タイ株 出来高 トップ30 第1位 BEAUTY
■GULF ここ2週間ほどしか株価追っていませんが、本当にSET次第な動きをしています。今のところ非常に分かりやすい動きをしているので、SETが騰がってくと思ったら問答無用で買ってしまいたいと思っています。資金があればですが・・・・
■AOT 60とかまで一気に下がってくれれば思いっきり買いたいのですが、そうは問屋が卸さないですかね。長期的に見ればまだ騰がっていくと思うので、もう少し押し目つければ長期視野で投資したいですね。ただ、PERはすでに高めですけど。それを言うならGULFもそうですね。
■BEAUTY ・・・・・。しばらくコメントしないともうコメントしたのでノーコメント。
でもさぁ。。。。って感じ。
■不動産株 今日は調子よかったですね。なぜ買われたのは分かりませんが、上がってくれる分には文句無しです(^^)/
今日はこんなところでしょうか(*’ω’*)
前場下げて、後場騰がってくれれば我々外人さんでもデイトレで戦えるのですが、
前場騰がって、後場下げてしまうと目も当てられませんね(-.-)
「来週はそろそろ落ち着いて欲しいなぁ」とか思ってたら、
とんでも無いトランプ砲が土日に飛んでくるんだろうなぁ。。。
タイは来週月曜日はトレードがないので、
休んでいる間に他国が週明けの相場ですごいことになってたら、
火曜日迎えるのが本当に嫌になりますね(-.-)
ただ、この下げ相場に今更付き合う必要は無いので、気楽に見守っていきましょう(^^)/
ではでは。