スポンサーリンク

各国強烈な上げ相場の中、タイ株もゆるりと上昇

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年7月19日

SET指数 1,735.10

ども、おっさんマガジン編集長です。

昨日、各国相場下落する中、なぜが下落していなかったタイ株。

今日は、世界的に爆上げの日となり、タイ株もそれに漏れることなく、

ほんのりと上昇し終了することが出来ました。

気持ち良く週末を迎えられそうです(^^)/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

保有株達の動向

AAVとBCH

今日は、しっかりと上げてくれました。

しかーし、まだまだたっぷりと評価損を抱えております(-_-;)

最近資金投下したAAVもBCHも悪くない動きを見せてくれているので、

これがタイSETが下落した時も、それにつられて下げないことを祈るのみです。

TRITN

今日は、買ってずーーーーーーーーーーーーっと評価損のTRITNが

少しだけいつもと違う動きをしていました。

おかしいなと思って、1分足チャートの出来高見ると、

1600万株の注文が成立している1分間があったので、なかなか思い切った買いを入れた人がいた見たいです。

ただ、1600万株で約2000万円分の注文となると、

私みたいなパンピーには、結構な金額のように思いますが、

機関投資家が手を出すような銘柄でも株価でもないので、

どこかの血迷った一般投資家が買いを入れただけでしょう。

私もいつか、平然と一発2,000万円の資金を動かして

しれっと売り抜けるそんな資金力も実力も兼ね備えた投資家になりたいものです。

いくらコツコツ利確して運用を続けても、死ぬまでにそこまでの資金にするのは難しいかも知れませんが、

大きく一発狙って、1銘柄で集中投資‼みたいな勝負強さは無さそうなので、

これまでと同様、じっくり・しっかり・ゆっくりと増やして行ければと思います。

気になるやつら

GULF

いよいよきな臭い動きを見せていますね。

この持ち合いの状況から株価が動くときには、どちらに動くのか。

か。

私は根っからのビビリでグロース株投資への耐性は0と自己判断した人間ですので、

当然、株価は下落すると考えていますが、どうなるのでしょうか。

今だに目が離せません。

AU

これまた株価爆上げ中のAU。

買いの板がびっくりするくらい薄いので、手を出す気にはなれません。

買い板が異常に薄くて、売り板は分厚い状況の中で、

板に現れずに、成り行きでまとまって注文が、

ドカン・ドカンと入り、株価が騰がっていく。それが続いている状況。

ここまで綺麗な右肩上がりは無いので、いつかこういった株を掴んだ時に、

握力しっかり、銘柄ガチホして利益を伸ばせるように勉強したい銘柄です。

ただ、チャートは綺麗なんですが、板があまりにも不自然な気がするので、

私みたいな経験値の低い人間が手を出して良い銘柄ではないと思います。

我こそはイナゴを極めし、

イナゴマスター

という方には最適なのではと思います。

TRUE

なぜ、俺は買わなかったんだTRUE

5baht以下に下落した時には誰もが買い時なのか

と検討したはずです。

ただ、悲観の空気に流されて買いを入れられず、株価が騰がってきてようやく

おっさん
おっさん

あの時、買っておけば良かった・・・

と、不毛な後悔をするのです。

 

専業であれ、兼業であれ、

投資を続けていく限りは、

ずっとこのような後悔と感情と折り合いをつけてやっていくしかないと思います。

ただ、経験を積むことにより、良い経験の再現性を享受し、

悪い経験は同じ轍は踏まないように避けていく。

これが一番肝要なんだと思います。

 

投資家としては、まだまだ生まれたての2年弱の経験値ですが、

これから大切な資金を増やしていく予定のタイ株と、

自分の大切な資金と、しっかりと現実を見据えて着実に増やして行きます。

ではでは、また来週もしっかりトレード行っていきましょー。

月末だからと言って、無理に収益上げようとすると痛い目を見ます。

何とかプラスで終わりたい気持ちは、本当に良く分かりますが、

相場は逃げません。ゆっくりどっしり構えて、

上手く行かない悪循環にハマるくらいなら、また次のチャンスを掴めばいいや

くらいの気軽な気持ちで取り組めればいいなと思います。

と、これが去年の自分に言ってやりたかった言葉です(-_-;)

 

それでは、また来週(>_<)

週末はしっかり英気を養って来週に備えましょう!

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村