今日のタイ株 2019年5月7日
SET指数 1,669.68
ども、おっさんマガジン編集長です。
日本ほどの連休ではありませんでしたが、
タイも同様に連休明け、
昨日は皆さんトレードしたくてうずうずしていたのではないでしょうか?
そんな中入ってきた、トランプ砲報道。
なにやら中国製品2,000億ドルに対する関税10%を25%にすると発表。
それを受けて世界的に株価下落と予想して休み明けの相場は開始となりました。
タイSETの開始を前に世界的に続落だったので、
タイでも下げると予想してのスタートでした。
思ったより小幅な下落
ただ、この下落スタート。
私の希望としては、願ったりかなったりでもう少し大きな下落を期待していました。
というのも、大体の銘柄の配当も終了し、
配当後の売却が重なり、今ちょうど株価が下げている時です。
そしてこのタイミングでの買い増しを計画しているので、
下がれば下がるだけ嬉しいのです。
そのまま下がりっぱなしだと、話は変わってきますが。。。
なので、今回下落のきっかけとなるトランプ砲は個人的には大歓迎です。
明日以降も下げるのか、それとも持ち直してしまうのか。
昨日、下落した上海が、今日すでに持ち直しているので、
明日以降どうなるのか正直予想することは出来ませんね。
騰がっていきそうなら買う可能性もありますが、
基本方針としては、10日から関税切替としているのそれまでは中国政府の声明など
待ってから動くのが良いかと思っています。
それでは、本日のランキングを見ていきましょう。
タイ株 売買代金トップ30 第1位 PTT
タイ株 出来高 トップ30 第1位 SUPER
■BANPU これは買い足すつもりもないので下がって欲しくないのですが、そんなわがまま通りませんね((+_+)) 石油関連ともども下げ中なので仕方ないかと。
■TMB いっそ1.85くらいまで下げてくれれば買いたいのですが、そんなうまくいきませんかね?一瞬の値下がりならあり得そうなので、指値入れとくのが正解なのか?
■SUPER 地味に上昇していますが、完全に乗り遅れました。せっかく注目銘柄に選定していたのに。。。ちょっと後悔が残りますね。0.53からの上昇なのですでに28%の上昇です。下落前にピョコんと大きく上がりそうなので、買っても良いのですが、下がった時の痛手を考えると踏み出せない。長期投資とは対極にあるトレード。でも、面白い。いや、「だから」面白いのか。。。
■ANAN いい感じに下落してきています。どこが買い時か。前回手放したのが3.66なので、それ以下になったら買いたいですが、3.5を切るくらいまで下げちゃうのか?ボラある銘柄なので、注目したい。5月の稼ぎ頭になる可能性もある有望株。もしくは含み損筆頭株”(-“”-)” いずれにせよもう少し様子見。
■為替 円バーツで、円高の兆し。アメリカと中国のいざこざを嫌気して円買ってくれると嬉しい。株価は下がって買い時、円は上がってバーツに安く換金すると妄想し、今日換金する予定だったのを先送り。
生涯トレード歴はタイ株のみで、他の国の株もFもは全く触れたことは無いですが、
いざチャンスが訪れた際に、そこから口座開設しても遅いし、
準備だけでもしておいた方がよいのか?
考え中です(*’ω’*)
ではでは。
にほんブログ村