ども、舌の根の乾かぬ内に行動wがモットーの
おっさんマガジン編集長です。
つい先日、しばらく忙しそうだから短期トレードしないなんて言っていました。
しかーし、よく考えたら、
サラリーマンとしての仕事や人付き合いのためには時間を使うことは出来て、
なぜ自分の資産を増やす為の行動は制限しようとするのか。
おかしいですよね。
これって自分の人生の歩み方として間違ってない?
と、思いました。
気付いたきっかけは、11月の投資成績をエクセルでまとめていた時に、
このまま短期トレードしないとなると、
12月の収益は発生しないなと気づいた事がきっかけです。
当然ですね、トレードしないって言ってんだから、
収益が発生する訳がありません。
「時間ができたら」
「もう少し勉強したら」
「今は時合いが悪い」
これらはすべて、限られた人生の時間を無駄にしかねない行動や思考です。
私も言いがちだし、そう自分にも言い訳しがちです。
大人になってからの時間なんていつまで待っても、余ることなんてありません。
「時間ができたらやる」っていうのは、死ぬまでやらないって言ってるのと同義。
ということで、まずは何を買おうかなと楽しい楽しい銘柄選びのお時間です。
おっさんマガジン的 注目&要注意銘柄
BH
株価が上り初めてからすぐに買いました。
しかし、あまり上がり切るまえに売ってしまったので、
うま味を得ることは出来ませんでした。
しかし、昨日のトレードで少し下がっています。
ご覧の通り、ゴールデンクロスが発生するか否かの瀬戸際です。
明日以降、株価がもっと下がって行ったら手は出さない。
もし下げ止まってヨコヨコで動くなら買い。
明日即上がって行ってしまったら、ビビリ保留です。
元の株価まで戻すなんてことは思いませんが、ちょっとした反発を取りに行くのはありかなと。
AOT
AOTに関しては、今が買いとかそういう問題じゃなくて、
XDとXMである12月12日以降にどう動くのか、絶対注目です。
今の株価が絶好の押し目チャンスとなるのか、
急落直前の地獄の始まりの踊り場か。
上り始めたら買い。
「そろそろ騰がるでしょ」で、手を出すのは性急かな。
最近、病院株全体がいつもより動いているし、セクター全体注目かもですね。
KKP
いつの間にかまた株価が下がってきたKKP。
先日利確したポイントよりも下になっています。
そろそろ反発して騰がりそうだからとりあえず買ってしまおうか。
って思いたくもなりますが、焦りは禁物。それは危険すぎます。
今はまだ下落途中。上がり始めてから買いたいですね。
INTUCHとADVANC
ここ最近、下落に歯止めがきかなかったINTUCHとADVANC。
INTUCHはまだ下げ止まりが見えて来ませんが、ADVANCはちょっとした反発をしています。
ほんとうにちょっとですけど。
■INTUCH
■ADVANC
以前利確した際に、INTUCHを売却した株価は、54bahtでした。
利確したとはいえ、46bahtまで下げた後のやれやれ売りというのが真実で、
儲けたわけじゃありません。。。
この2つも手を出していいのは、反発の兆しがもうちょっとはっきり見えてからですね。
NEX
見つけてしまった、ギャンブル銘柄。
皆さん見てください、この激しい上げと下げ。
ここまで繰り返すのであれば、次に株価が2bahtまで下がった時に仕込んでおけば
儲かるんじゃね?って思ってしまいます。
大怪我しない程度に手を出そうとしているギャンブラーも居るはず。
TASCO
だいぶ前に清涼飲料水メーカーが砂糖税で暴落してる時に危うく
ジュースのTIPCOと間違えそうになった、
TASCO : TIPCO ASPHALT PUBLIC COMPANY LIMITED
紛らわし過ぎる(-.-)
ジュースとは全く関係ない道路作ってる会社ですが、
株価は順調な上げを続けています。
8月中旬のお盆シーズンが最高の押し目チャンスでした。
もう一回来ないかな‥‥
AMATA
工業団地がそんないきなり業績悪化なんてするのかって思ってるAMATA。
何か致命的な不祥事でもあったんでしょうか?
しかし、大きな下落が止まったのが11月29日。そこから4営業日ほどヨコヨコで耐えています。
ここから反発すか否か。
あくまでただのチャート解析の定石というだけでなんの根拠もありませんが、
株価が急騰したあとに、株価が下がらずにヨコヨコは、更なるチャンス。
株価が急落したあとに、株価が騰がらずにヨコヨコは、更に落ちる危険あり。
これも上がり始めたら、ようやく買いであって、
「そろそろ上がりそう」は危険すぎます。
今日はこんなところでしょうか。
来週あたり手を出すかも‥‥
ビビッて出さないかも‥‥
いずれにせよSET指数が爆上げしてくれることを願っています(●´ω`●)
ではでは。