スポンサーリンク

嫌いなもの:寄り天

スポンサーリンク
ー投資コラム
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年3月18日

SET指数 1,568.82

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

FOMCの金融政策の緩和継続という声明を好感し

株価が世界的に上がったなんて言われていますが、

タイ株は寄付きこそ勢い感じたものの、途中から減速。

後場なんぞ全く勢いありませんでした。

てか、典型的な右肩下がり。

 

この勢いだと今夜アメリカ下がるんじゃね?って感じの中ではありますが、

新しい買いを入れました。

 

そして、後悔しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昨日ブログ更新をサボった理由

いやー実は、火傷してしまいまして。。。。

株でじゃなくて、リアルな実生活で家で。

 

火傷したのは16日の夜です。

お茶をこぼしまして。

ぐっつぐつに熱いお茶でして。

そのお茶の入ったコップを倒して、足にめっちゃ掛かって久しぶりの火傷です。

 

翌日17日、昨日の朝のことになりますが、

火傷した患部を見ると、

派手に水ぶくれが出来ていました。

 

16日の夜に火傷した直後、30分くらい冷やしのですが、

その後も患部が熱を持ち、痛みは引かず、

痛み止め薬を飲まないと寝れないくらいだった

その翌日の朝の水ぶくれでした。

 

ちょっと触ると潰れてしまい、皮もそのままズルっと。

 

 

ちょっとグロくなってきたので割愛しますが、

スカートめくりのようにぺりぺりめくれてきて、

外皮がとれ、真皮が見えているような状況で、

消毒してガーゼをして乾燥するのを待っている感じです。

 

まぁ、今は痛みもないので、

すぐに良くなるでしょう。

化膿してきてるように見えたら、病院行こうと思います。

 

すみません、結局ちょっとグロかったですね。

 

本日の売買

デイトレはSSP,SCM,SKを売買して2勝1敗。

トータル9,000bahtくらいの利確となりました。

 

そして3月頃から目を付けていた銘柄がありまして、

ダブルトップで沈んでいくか、カップウィズハンドルで騰がっていくか

どっちか方向性が見えたら買おうと思っていたのが

ちょっと見ない間に見事なハンドルを形成して騰がっていました。

 

気づくべきタイミングからすでに2baht以上騰がっていました。

完全に失敗です。

しかし、ここで買わないと後から絶対後悔することになると思って購入。

その途端に下がって含み損。。。。。。です。。。はい。

本当にセンスねぇな(-_-メ)この野郎。

 

 

目を付ける銘柄の精度は最近騰がってきている気がします。

しかし、目を付けるだけでは株式投資で勝てません。

良きタイミングで買い、良きタイミングで売る。

 

RBFやSSTやDV8の浮動株を買い集めてると感じと言いつつも

手放してからのここ数日の鬼騰がり。

なんだこれって感じです。

 

一方で、いざ勇気を出して購入した銘柄は見事に下がっていくという。

 

 

まぁ、あまり悲観せず行きましょう。

こんなアホみたいな失敗を繰り返しながら成長していくのでしょう。

怪我するにしても退場しない程度に火傷しながら練習していきたいですね。

 

っていうかさぁ

素直に勝たせてくれーーーーーーー‼!‼!

 

 

ではでは