スポンサーリンク

損切を躊躇し5ティックマイナス

スポンサーリンク
ー投資コラム
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年10月12日

SET指数 1,643.64

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

開国に向けた宣言を受けた翌日でしたが、

結構な割合でタイ株クラは「下げるんじゃね」と懐疑的な中しっかりと上げてくれたタイ株。

セクターによっては、これが下がるんだと思ってしまうところもありましたが、

まぁ、全体的に上げっていうのはいい事ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

為替動きまくってる

お金が動けば世界が動く

まぁ、誰かの有名な言葉とかじゃなくて今思いついただけですが、

結構な勢いでタイbahtも動いています。

基本的には、輸出が強い国であれば自国通貨が下がった方が儲かり

輸入比率が多い国は自国通貨が騰がった方が他国から安く買えるので有利。

なーんて授業で習った気はしますが、

実際の経済においては、そんな単純な動きをするはずもなく、

もうめちゃくちゃな動きばかりで投資家の考える事の常に逆をいきますね。

もうちょっとバーツ安進むんじゃね?っと思っていたので最近はbahtに替えていませんでしたが、

海外から観光客が流入することを考えるとどうなんでしょう。

タイbahtは安い方が誘致しやすいような気がしますけどね。

とりわけ注目すべきというほどの動きではないですが、

しばらく要注意です。

本日のトレード

本日は久しぶりに猛省の必要ありです。

なんと5ティックものマイナスをやらかしました。

これが今の極小ロットでなく、それなりの金額を入れたトレードなら1週間分の稼ぎくらいは

噴き飛んでしまう失敗。

まだまだお子ちゃまトレーダーという事を認識しました。

 

全体としては、プラスで終えたのでなんとか体裁は整いましたが、

そういう問題ではありません。

こういう損大利小を避けていかないといつか退場になるのは間違いありません。

いかに上手に負けるか。

まだまだ小ロットでの修行が必要そうです。

 

さて、気分を切り替えまして本日のトレード。

AAVで1戦1勝、お久しぶ~り~ねのBEAUTYで2戦2勝

SOLARで2戦2勝、PAFで9戦6勝3負となり

トータル利確15ティック、損切5ティック、金額としてはこんな感じで終了です。

マイナス5ティックをかましたのはPAFで一時マイナス域に突入しましたが、

切った直後の底っぽいところで入り直し6ティックプラスで抜き取り戻しました。

ただのラッキーです。

いつもなら1、2ティックで利確することを考えると、

リベンジではないつもりでしたが、やってることはしっかりとリベンジトレード。

良くないね。

 

まぁ、プラスで終了したので良かったものの、

いつまでもこんな失敗(損切を躊躇し、利確は速攻)してるからロットを上げられない。

一つ一つ勉強ですね。

10月の祝日

明日10月13日、22日が相場は休場となり、

10月は19営業日しかありません。

 

ちなみに本日で9営業日が終了したので、

今月もあっという間に半分終え、折り返し地点に突入です。

 

現時点で10月は32勝8負で18,000baht弱利益が出ている状況です。

まぁ、こんな金額は一回頭が沸騰してやらかしトレードしたら瞬殺される程度の金額です。

油断大敵、家事親父。火事が正しいのか?

まぁ、いいや。

 

下がる下がると思いつつなんだかんだ持ち直し、

むしろ反発しているタイ株。

こういう保有してないときばかり騰がるんだから本当に相場ってやつは。。。。

 

現在はスイング主体ではなく、なんとかしてデイトレで利益を上げようと思っているので良いですが、

利益の額を追求するとなると、買ってからそれなりの時間保有して騰がるのを待ちたいところ。

 

デイトレだけで爆益出せれば一番良いと思いますが、

そんな簡単なものではありません。

 

スイングが簡単というわけではありませんが、

時合いにさえしっかりと乗ればだれでも利益は出せるはず。

ま、その「時合い」の見極めが最も難しいんですけどね。

 

現在のタイ株の状況としては、9月初旬にチャレンジした1,650ぶち抜きなるか!?

という瀬戸際の攻防が再び始まりました。

明日の休み明けの木曜日・金曜日に抵抗線突破となるか、見事に押し返されるか分かりませんが

どちらに行っても大怪我しないよう気を付けましょう。

 

ではでは、良い祝日を‼