ー39,610baht負け
ども、おっさんマガジン編集長です。
2020年4月度の月間報告の日となりました。
バンコクのみならず、世界中の都市が2か月前には全く想像もできなった様相となっています。
レストランで食事もできない、ショッピングモールは閉まってる、ビーチも公園も封鎖。
22時以降は外出禁止。
カーフュー天国のタイなので、夜間の外出禁止は慣れたものですが、
外食出来ないとか遠出ができないというのは想像以上にツラいものですね。
5月3日 外食解禁&美容室解放
何よりもまずブサイクに伸びた髪を切りたく散髪しようと連絡したものの、
本日5月3日、4日は予約でいっぱい。
5日の朝にようやく予約が取れました。
スタッフはフェイスガードとゴム手袋の着用が義務付けられているみたいですが、
それでクシ使って髪切るのは大変でしょうね。
また、アルコールの販売も解禁。
いつもは家で1人で飲むことはほぼないのですが、解禁日ってなると、
普段飲まない人でも飲みたくなるのはなぜでしょう。
不思議なものです。まぁ飲まないけど。
バフェットさん航空株全売却
衝撃的な売買です。
バフェットさんが10年後、20年生きているかどうかは別として、
基本的にはバイ&ホールドの戦略のはずですので、
航空株に未来はないと判断したということ。
コロナ後の世界は、本当に世界が変わるのかも知れませんね。
私も先月にAAVエアアジアタイを苦渋の決断で損失計上しましたが、
あながち間違ってはいなかったんだなと思いながらも、
投資家としては全く嬉しくないですね。
この先の世界はどうなるんだと悲観的になり、良いニュースとは言えないです。
完全ネガティブ。
さて、そろそろ4月のトレード結果の報告です。
今月は先月の航空株AAVに引き続き、不動産株であるLHを損切り。
見事マイナス月となりました。
4月の売買
■3月売買
ー勝敗 5勝8敗 今月はデイトレ月間となり、見事マイナスにて終了。
ー売買損 39,610baht LHの損切りで約3万baht。他のデイトレで最後に負けて損失終了。
ー売買銘柄 LH,BDMS,PTTEP,JAS,AAV,TASCO,WORK,TISCO LH以外はデイトレ。
■4月配当権利確定
ー配当銘柄 SCB,SCC,BEAUTY,BANPU,BEM,BTS,BCH
ー配当益 14,143baht
■2020年 収益
ー売却損 517,688baht ( ゚Д゚)
ー配当益 50,764baht
ー含み損 約120万baht 50万baht減った。しかし、来週あたり急落しそうな匂いがプンプン。
セルインメイと呼ばれる5月。
基本的に売るつもりはないですが、
世の中の潮流が変わった時に、そこから外れることが分かった銘柄に関しては
売らないといけない状況になるかも知れませんね。
とか言いながら、未だにBANPUを持っている時点で、
決断する能力は無いですけど(-.-)
直近の株価がどうなるのかは分かりませんが、
将来的には絶対騰がるはず。
気を強く持って、基本ホールドで行きたいと思います。
ではでは。