+4,776baht利確
ども、おっさんマガジン編集長です。
2020年6月度もあっという間に終了し、7月がスタートしました。
6月度の月間成績を簡単にではありますがご報告させて頂きます。
ざっくり言うと、
6月中旬まではノリノリ、そこから急落・元通り。って感じでした。
6月の売買
■6月売買
ー勝敗 1勝1敗 一時は50%ダウンしたKIATをやれやれ売り。そしてAEONTSで即損切
ー売買益 4,776baht KIATで作った15,000bahtの儲けをAEONTSで帳消しに
ー買い足し銘柄 ADVANC,BDMS,GULF,TPIPP 約18万bahtを分散して購入。1銘柄当たりは極少
■6月配当権利確定
ー配当銘柄 無し
ー配当益 無し
■2020年 収益
ー売却損 512,312baht ( ゚Д゚) ちょっとだけ減った。
ー配当益 50,764baht
ー含み損 約100万baht 5月時点と大差なし。一時金融株が貢献したがあっという間に下落。
せっかく上げていた保有株の株価は6月中旬にはその歩みを止め、下落。
3歩進んで、4歩戻った6月度となりました。
7月度はどうなるか分かりませんが、あまり良い雰囲気とは言えないですね。
今さら感染リスクとか言ってるし、だったら株価騰がってたのがそもそもおかしいだろ
とか言い出したらキリがないので、資金コントロールしながら買い増していくのみ。
SET指数が再度1,000まで下がったとしても狼狽せず投資行動を継続できるよう資金コントロールを行う予定です。
これを目指すとなると、かなり手堅い銘柄で固めていくことになり、夢はないかも知れませんが、
儲ける前に生き残ること。
相場では、一時的に大きく儲ける事が出来る人は毎年沢山誕生していますが、
継続して生き残っている人はごくわずか。
大きく稼ぐ事を目指すのではなく、地味に良いのでしぶとく、しかし確実に生き残る売買をしていければと思います。
では、7月度も頑張って行きましょー(^^)/
ではでは。