マイナス107,000baht
ども、おっさんマガジン編集長です。
5月収支は凄い事になりました。
2021年の収支の行方を揺るがす勢いでマイナスです。
実は4月までの収支からすると毎月5万bahtの収益で、
年間60万bahtの売買益も見えていたのですが、
それが一気に半減。3万baht以下に。
そりゃそうですよね。そんな上手くいくわけがありません。
夢を見た瞬間に刈り取られる。
いや~、投資の世界は厳しい。
5月のトレード報告
銘柄 | 確定損益 | Swing/Day |
TPLAS | 26,766 | S |
BANPU | 20,288 | S |
SAAM | 5,626 | D |
DITTO | 2,207 | D |
KEX | 2,149 | D |
APURE | 1,563 | D |
PJW | 850 | S |
TPLAS | 785 | D |
PJW | 720 | D |
SONIC | 716 | S |
BANPU | 714 | D |
SONIC | 430 | S |
SONIC | 409 | D |
ASIAN | 62 | S |
CHO | -179 | D |
DIMET | -490 | S |
AOT | -640 | S |
SSP | -679 | S |
CMC | -1,572 | S |
STGT | -2,135 | D |
AOT | -3,361 | D |
TPLAS | -3,826 | S |
EMC | -5,047 | S |
SCI | -5,685 | D |
SIRI | -6,119 | D |
AOT | -7,105 | S |
TIDLOR | -18,402 | D |
KEX | -18,595 | D |
SONIC | -20,341 | S |
T | -29,688 | S |
ANAN | -46,404 | S |
■デイトレード
8勝 平均+1,772baht
7敗 平均 -7,782baht
■スイングトレード
6勝 平均+8,185baht
10敗 平均 -11,579baht
■トータル
14勝 利確 63,286baht
17敗 損切 170,268baht
スイングの失敗というか、本来はプラスで終えるべきだったのがANANとT。
下がりもしない・してない相場に下落する幻想を見て損切りし、直後に急騰。
デイトレの大失敗が、TIDLORとKEX。
デイトレで2万baht近くも負けちゃいかんぜ。さすがにこんなことやってたらいつまでたっても勝てない。
勝てないというか、生き残れない。
そんなこと言いながら6月1日にHANAで1万baht近く負けてしまったので
懲りてないというか、判断が遅いというか、損切りに潔さがないというか。
まぁ、少しずつ直していくしかありません。
気づいてすぐに良くなるほど投資は甘いものではありません。
日々相場と、そして自分と向き合っていきましょう。
さて、5月度の大負けをもって2021年の収支は+12万bahtほどまで減益してしまいました。
しかし、まだプラスはプラス。
6月以降もしぶとくプラスを狙っていこうと思います。
6月のポイントは大きく狙うのではなく、地道に。
小さなプラスを数多く積み重ねたい。
なので、1発大きく買って、その銘柄に掛けるというよりは、
細かく分散して勝負していく感じにしたいと思います。
ということで、6月度も頑張って行きましょー。
ではでは。皆様のトレードに爆益あれ。
そしてSET指数はこのまま爆謄あれ。