今日のタイ株 2019年4月3日
SET指数 1,649.06
ども、おっさんマガジン編集長です。
すみません、データ抜きだすのが遅く、
冒頭いつものSETの1分足取れませんでした。
申し訳ないです。
さて、今日はアジア各国の指数は上げていく中、
タイのSETは少しだけ下げてしまいましたね。
私の保有銘柄も微妙に下げでした。
ただ、昨日売ったANANは騰げでした。
やっぱり、騰がってきた銘柄は、そのまま騰がってくんですよね。
下げ相場だろうが、なんだろうが流れに乗った銘柄は騰がってく。
「相場に乗る」「騰がってる株は売らずに流れが変わるまで売らずに待つ」。
今後はこれらの教訓を肝に銘じたいと思います。
さて、今日は早速ランキングを見ていきましょう(/・ω・)/
タイ株 売買代金トップ30 第1位 PTT
タイ株 出来高 トップ30 第1位 TMB
電鉄2社、BEM,BTSが下げてますね。何かあったんでしょうか?
MACOもガクっと下げてますが、これもどうしたんでしょうか?
どちらも理由があるのか?それとも需給バランスおかしくなってちょっと下がっただけなのか。
こういう親しみのあるというか、何度か売買した経験がある銘柄は、
ちょっと下がるとついつい買いたくなってしまうんですよね。
特定の銘柄に固執するわけじゃないですが、
「相性」ってものは必ずあると思います。
ましてや、これまで少なからず利確して儲けさせてもらった銘柄は、
やっぱりそれなりに可愛く見えます。そして買いたくなってしまいます。
現在は、買っていい相場とは思えないので、
売るのは良いけど、買うのはよほどの理由が無い限りは、我慢です。
とか言いながら、次の日には買ってしまうのが
心の弱い私です”(-“”-)”
明日はどうなるのか。
9日に配当を迎えるBANPUがどこまで上げるのか?
明日、明後日が勝負です。
今日の終値くらいで購入しているという事もあり、
あわよくば配当前に売って利確してしまいたいです(/・ω・)/
とりあえず明日は勝負の日。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日も宜しくお願いします。
ではでは。
にほんブログ村