スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年1月11日【AOT】

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

タイSET指数 1,597.04 の上げ相場

どうも、おっさんマガジン編集長です。

今日は、金曜日でしたね。仕事はじめ一週目の今週はいかがでしたでしょうか?
すでに土日のゴルフが楽しみで仕方のない方、週末家族と家にいるのが憂鬱な方、
明日も仕事じゃ~の方、とりあえず花金(知ってますか?この単語)で今まさに飲んでいる最中の方、
とりあえず皆さん今週もお疲れ様でした。週末でしっかりリフレッシュしましょう。

今日の相場はなかなか素直な動きだったように思います。
昨日のニューヨークダウは24,001.92(+122.80/+0.51%)で上げたのを受け、
日経平均も20,359.70(+195.90/+0.97%)と、いい感じで終了となりました。

最近はめっきりザラ場を追うことは無くなりましたが、
タイの市場の始まる前に、ニューヨークダウ・日経平均・香港ハンセンが上がっていたら、
ほぼ間違いなくタイも寄付きから上げて行くというイメージを持っています。

ただ、世界的に上げ傾向の時にもぽっかりどこかのマーケットだけだだ下がりしてたりするので、素人に毛が生える前にデイトレに手を出した私のような人が、そういった想定外の動きの時に、しっかり刈り取られていくのだと思います。素人は素人らしく、地に足を付けていきましょう。

タイ株 売買代金トップ30

AOT タイ空港公社

AOT : (AIRPORTS OF THAILAND PUBLIC COMPANY LIMITED)が良い感じで上げてますね。
いくら中国人観光客が減っているとはいえ、タイの観光産業はやっぱり偉大です。
タイの運輸省が70%も出資しています。最近は株価追っていませんでしたが、個人的には、60~66くらいのレンジで動いているイメージだったので、今日の上げは少し意外だったので、一分足と日足を確認してみました。

まず1分足です。
今日のセットと同じような動きで、綺麗な右肩上がり。
朝一で買ってたら綺麗に売り抜けた神様は、今頃美味しいご飯を食べているころだと思います
(現在20:35pm)。いいなぁ。。

次に日足ですが、左側が60~66のレンジ、右のポッチが今日の上げです。
私なら朝一は当然買えず、昼過ぎに右肩上がりの傾向が見えてきたとしても、
日足みてしまって、すぐ下げるだろうと考え手が出なかったでしょう。
にしても、綺麗な上げですね。今日の大引けまでに売り抜けていたら本当に素晴らしい。

タイ株 出来高トップ30

TRUE みんなお世話になっているTRUE

今日注目したTRUEが今日も落ちていますね。
TRUE : TRUE CORPORATION PUBLIC COMPANY LIMITED
こうやってタイ株について発信している立場でこういうのも申し訳ないのですが
私にはなぜ下がっているのかまだ分からないので、誰かご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

それともCPグループ全体で何か起こっているのでしょうか?CPALLが落ちた後、TRUEが落ちた際はそれも少し思っていたのですが、現在はCPALLは盛り返しつつありますし。。。

誰か知っていたら教えてくださーい。

BDMS バンコク・ドゥーシット・メディカル・サービシーズ

 

しれっとBDMSが上がっていますが、確認すると今日は
BDMS/BCH/BHなど病院株は総じて上げ相場だったようです。
まだ含み損のままですが、他の銘柄に比べたら光が見えます。。。
こういうセクター単位その日の傾向も、ザラ場中に素早く察知できるといいですね。

まとめ

今週1週間は、久しぶりに証券口座に入金し、BDMSを購入しました。
ずっと塩漬けの銘柄が多く(というか全銘柄)ありますが、それらは売るつもりはないので、
今動かそうとしているBDMSの売買資金でしばらくは1日~3か月程度の期間で運用していこうと思います。

この資金は、自分の器に合わせて運用額も小さくして損切りも躊躇(ちゅうちょ)なくできる程度(とはいえ私にとっては大金ですが。)なので、儲ける額も残念ながら少ないです。その分損失も大した額にはならないはず。

まずは長期投資(塩漬け資金)、短期投資(損切りもしっかり)で分けて考えて頭切り替えていきます。塩漬け銘柄は減配されない限りは基本的に高配当株なのでゆっくりじっくり待ちます。

それでは、明日というか何時間後には釣りに行くので、今日はもう寝ます。
釣りの様子は、(ちゃんと釣れたら)釣りカテゴリー作ってこのブログで発信できればと思っています。それではお休みなさい!

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
他の記事も読んでみてくださいね。

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村