タイSET指数 1,583.77 世界的上昇相場の中でもちあい
こんばんは、おっさんマガジン編集長です。
いや~、ホント今日はがっかりです。がっかり。
朝から期待していた分、株も高値で売れて、仕事も終わって気持ちよく週末に突入!と、することは出来ませんでした。
ではなんでそんな無駄な期待しちゃったのか、その残念な今日の流れを見ていきましょう!
まず、朝一ルーティン相場チェックからスタート。
特に気にしているのは、ニューヨークダウ、日経、香港ハンセンの3つ。
これまでのわたくしのちっぽけな経験と、壮大な思い込みの結果、
タイ株は以下の3つの相場に親和性が高いと勝手に思っております。
ちなみに私の場合、朝の相場チェックは8:30am~8:50amくらい。
その間に指値を入れるなら入れます。
始業は9:00am。香港は8:30amに開くので寄付きから20分弱は確認できる。
会社到着してコーヒーすすりながら
まずはニューヨークからチェ~~ック‼
ーニューヨークダウ +0.67

おっ!上げてんじゃん。いいね、いいね~。
でもなんか途中でいきなり上げてて、なんか違和感あるな。
ー日経 朝っぱらから上げ上げ

おっ、マジか!?日経も上げてる!今日イケんじゃね。
1%以上寄付きから上げてるとなんか安心しますよね。
そして・・・・・・・・・・・・・・最後の香港ハンセンは・・・・・・・・
ー香港ハンセン 朝から上げ

はい、間違いない。
タイ株も今日は上げで確定。
含み損どんだけ減るかな~♪
さ・ら・に、どの株買うか⁉今日買わなきゃ損!
みたいな感じで、朝からテンション上がって銘柄選びスタートです。
しかし・・・・
ただなんでしょうか。この感じ。
どれの株価見ても、どのグラフ見ても、
な~んか今買ったら高値掴みのような気がして
結局、どの銘柄にするかいっこうに決まらず。。。
これが買い渋りか?・・・・?
普段は、
これっ‼
と思った時は即決で注文いれますが、
微妙な時は買いません。
それがいいと最近気づきました。(だいぶ時間かかりました。)
自分の中で微妙な感じの時に買うと、
勝ってもなんか偶然のような気がするし、再現性が無い。
負けると、欲しくもないのに買って、さらに負けてるから余計に精神衛生上良くない。何より資金が減るか、ロックされる。
だから今日はタイ株上げだと思うけど、買い注文は見送って、
BCHの売り指値を、ちょっと弱気で15.90で入れて。
さて、負け込んでるエセ投資家脳から、サラリーマンのおっさんに頭を切替えてお仕事です。
今日は朝から打ち合わせが入っていたので、それが終わってお客さんに連絡やら、工場に連絡やらしていたらあっという間に、
楽しい楽しいお昼タイムです。
早速相場チェックしたところ。。。

び、びみょ~~~~ん。
っつーか、12時までちょっと上げてたのに、昼入って下げとるがな。
ま、上げてたって言っても知れてるけど。
BCHもどうしようもないし、他のシオヅケ~ずもなんも変わらん、むしろ増えとる。

こんなときは飯食って働くべ~~~っ‼
働きさえすれば給料はちゃんと貰える、昇給はしないけど。
と思いながら、ポチポチとチェック銘柄を見ていたら、、、、
光が差した気がした
ありました。買いたいやつ。
輝いて見えました。
(勘違いなのは間違いない。)
その名も:SAWAD
正式名称:知らん
事業内容:知らん
売上規模とか創業時期とか配当とかどのグループとか:そんなもんなんも知らん
でもチャートは前から知ってる。ちなみにこんな感じ。
※さすがに昼間にこんなチャートの画像取ってられないので、
今日仕事終わってからの終値でのチャートです。
一番右が今日です。
どうですか?
上がりそうでしょ?
少なくともここからもうちょっと下がったとしても、上がりそうでしょ?
こんなド当たり銘柄、買わないやつの頭ン中見てみたいわ!
(ちなみに私は今のところボロ負け投資家/投機家なので安易に信用しちゃだめよ。
いや、ほんと。)
とか思いながら、
まだ下げ途中だと思ったので、
(落ちてるナイフと認識した上で買おうとする、この愚行…)
今日終わるまでにもうちょっと下がるでしょうと、
今よりちょっと下の指値で44.25で注文入れて、さてお仕事です。
かくしてこの指値で刺さって買えたのか?
もしくはあっとう間に刺さって、もっともっと下がってしまったのか?
どうなったかは、今日の売買代金ランキングと出来高ランキングの後で!
タイ株 売買代金トップ30 1位はSCB
今日一番よく売られ、よく買われたのはSCB:サイアムコマーシャルバンクでした。
SCBのみならず、銀行セクターの株が根こそぎ下げてますね。
セクター全体が下げたからSCBが下がったのか、大きなSCBが下げたから他が巻き込まれたのか。
ここまで大きな流れだと、その流れから外れている銘柄がチャンスになると思うので、週明けの注目セクターではないでしょうか。
独り言ですが、ADVANC上げるならINTUCHも上がれよ~と思います。
何せ、下がる前にだいぶ買ってますから。完全に手放す機を失ったので、
今から売るくらいならガチホ一択、ワンチャンなしです。
タイ株 出来高トップ30 1位はTMB
出来高トップはTMBになりました~。
これも銀行ですね。元タイ軍人銀行。
ちなみに同僚のダンナがアーミーですが、底抜けにいいやつです。
私はタイ語はあんまり話せませんが、話さなくても分かるやつや~ん。絶対いいやつや~ん。って感じの大好きな知り合いのタイ人の一人です。
あとはCHOWとか、大きく下がってるので、1分足を見てみると、
今日もデイトレで多くの人がしのぎを削って・削られて、をしたんだろうなぁと
感じました。
こういうヒリヒリするトレードは、面白いけど、
コツコツ利確して、ドカンと売り下げられて最後は
儲けた以上に持っていかれるんですよね。私の場合。
しかも、コツコツ利確して、気もポジションも少しづつ大きくなってるから、最後のドカンがとてつもなくでかい。昨日の勝ち分の3倍、次の日に全部持っていかれるみたいな。
これは今後、年を重ねていって、今よりもっと大きな資金を動かすようなって
自分にやりきれることじゃないなぁと思い、デイトレは卒業したつもりです。
(たまにやるかもしれないけど…)(資金管理だけは自分の器に合わせてやります)
借金と同じで、資産運用は計画的に行きましょう。
超絶的なセンスも無い、私みたいな凡人は、長期投資で行くしかないと思います。
さて、最後に先ほど指値注文したSAWADがどうなったのか!
今日買うことは出来たのでしょうか‼??
光か闇か
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル~~~‼
ダーーーーーーーーン!
指値、刺さってました~。
44.25で6,000株なり。
手数料諸々で44.28で仕入れ。
株は仕入れって言うのか知りませんが、分かりやすいので使っています。
なんと、ついでに終値は、44.50とすでに含み益が出ている状態。
(1,000bahtぽっちの吹けば飛ぶような儲けですが、緑色してるだけでうれしい。
他の銘柄が全部真っ赤っかなもので。意識低い系のおっさんです。)
とりあえず保有して、来週上がるの待ちです。
ちなみに妄想売価は48.50です。実現したためしないけど。
ちなみにBCHは今日も下げて15.20に。-2.63%。
5%超えたら損切り検討ライン。
10%超えたら抱いて死ぬまでいく覚悟があるか、無いなら売る。
という自分ルールです。
BDMS保有のままでほっときゃ良かったのか。。まだ分からない。
株は本当に奥が深いですね。
って死ぬまで言っているような気もしますが、
楽しんでやっているうちはいいと思います。
事業や不動産投資ならまだしも、現物の株の投資で借金とかはあり得ないので、
自分の(必死に無理くりひねり出した)余裕資金で頑張りましょう。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございます。
他の記事も読んでみてくださいね。
あとがき::最後に今日の世界の相場をロイターのページでみたら、、、
インドとアフリカ以外全部上昇相場。しかも1%中盤越えあたり前、2%オーバーも多数。あ~あ、来週この分タイ株に回ってこないかなー。