スポンサーリンク

仕手株に手を出したら瞬殺された

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年2月6日
SET指数 1,658.71【上がり切らず】

どうもどうも、1日通して良いとこ無しだったおっさんマガジン編集長です。

今日は反省しかありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仕手的爆上げ銘柄 CPTで刈られた経緯

騰げはじめて2日間、完全に乗り遅れたCPT株。

いまさら買っちまった。とうとう買っちまった。そして、刈られた。

 

初動で乗るどころか、3日目にして乗ってしまった。

遅い。遅すぎる。

 

昨年、こういう仕手株っぽい銘柄で大損してきたので、

もう手は出すまいと思っていたのに、買ってしまいました。

タイミング悪くサボリーマンが登場したことを恨みます。自分ですけど。

 

移動が多い日でしたが、そこでスマホでログインしたのが運の尽きです。

時間も限られた移動中にトレードなんてすんなって話ですよ。

 

ビビッて、建て玉は少なくしたので、損害自体は大したことないですが、

そもそも仕手株の匂いのする激しく動いている銘柄に手を出した事が問題。

去年の大負けは大体こういう株で失敗してます。

 

これをやってたら、いつになっても月末に利益は残りません。

超短期トレード:〔スキャルピングやデイトレード〕は、

ごく一部の投資家が全部持っていくゼロサムゲーム。

そんな厳しい世界で私が勝とうなんておこがましいです。

 

「スイング予定で、結果的にその当日に利確」はOKです。

 

でも、買った直後からザラ場から目を離すことが出来なくなるくらい、激しい値動きしている銘柄にはチャレンジすべきじゃないです。

というが、90%以上の方は勝てないと思います。

幸運にも勝てている時期ははあっても、最終的には回収される。

 

少ない建て玉で楽しむ程度に遊ぶなら良いですが、

失敗したら何日もその損失補てんに時間が必要になるような投資は投資じゃなくて投機・ギャンブルです。

こういう銘柄に手を出すのは辞めます。ここに今一度誓います。

 

むしろ2月と、1年のうち早い段階で気づいて良かったです。

もしここで勝っていたら、今後もちょくちょく手を出して、

どこかのタイミングで大損こいてたと思います。

 

「仕手株」魅力的ですよね。3,4日もあれば株価が倍になるなんてことも頻繁にあります。

そのかわりその翌日に買い値の半分にまで落ちているなんてこともあります。

 

今回のCPTの値動きを見ていると、仕手筋が動いたと考えるには動きが中途半端です。

どちらかというと、仕手筋が誘導したというよりは、

「誰かがマネーゲームを仕掛けたら運良くみんな乗ってきた」程度だったように思います。

それでもストップ高にまでなっているので、どちらにしても大儲けするチャンスではあったと思います。

 

しかし、私はやめておきます。

これから続く長い投資生活において、これを追いかけていくと、必ずどこかで破綻すると思います。

 

想像できますか?

投資を続ける限り、四六時中ザラ場をチェックし、
ある銘柄の出来高が増えた瞬間に飛びついて、買いを入れ仕込み、
下がり出す瞬間を見極めながらヒリヒリするトレードを毎日行う事を。

これが毎日ですよ。

私はそのストレスに耐えられる自信がありません。
まぁ、だからヘタレサボリーマンやりながら投資にまで手を出しているわけですが。。。

 

売るタイミングに関しては、買い値と手数料分以上値上がった段階で、

逆指値入れておけば損失にはなりませんので安心です。

ですが、それでは儲かりません。

結局逆指値を入れても、その値を上にずらしながら、もっともっと上がっていく事を願いつつ、逆に下がっていく恐怖と戦わなければなりません。

 

「それこそトレード。それでこそやりがいがある」

という方は、デイトレの才能のある方なんだと思います。

どうぞそのまま利益を出し続けてください。

そしてお金をたくさん使って頂いて経済を回し、

なんとか私のところまでお金を回してください(^^)/

 

ということで「仕手株に手を出したら瞬殺された」というお話でした。

売買結果は、

■CPT株

買い 1.37baht 200,000株

売り 1.34baht 200,000株 6,475.55baht

 

ちなみに、今日の終値は1.13bahtです。

 

私の場合は、CPTを買った後にすぐ下がりはじめ、即損切しましたが、

もし万が一、私が買った後にも、株価が騰がり続けていたとしたら。。。

きっと、調子に乗って、

おっさん
おっさん

よし、今日もストップ高目指して売らずに放置だぁ~

とか思って、

逆指値もせずに仕事スタートしてたかも知れません。

もしそうなったら、今頃48,000bahtです。一撃4万8千ばーつですよ。

先月の利益丸々無くなる。

ありえん。

 

さて、

CPTを損切りした後に、今日はSET指数も上がっていくと判断し、

PTTをとうとう購入しました。

 

というのも、私としては、SETは1,650で一旦頭打ちになると考えていたのですが、

近頃の米国株の上昇から、SET指数も少なくとも1700までは上がるでしょうと楽観することにしました。

この「楽観」が怖いところなのですが、きっと上がっていくと思います。

 

ということで、

■PPT株

買い 49.00baht  4500株

購入でした。

 

そして、ついでに。。。。。

■TRITN

買い 0.40baht  650,000株

最近大活躍。

大きく騰げなくていいから、1ティックでいいから地味に稼ぎたい。

こんなせこせこやってたら、いつか痛い目見そうだけど。。。。

 

本日の購入で、290万baht分(購入単価ベース)の株を保有となりました。

評価額では、まだ含み損を抱えているので、280万bahtほどです。

この内50万baht分ほどがスイングトレード用銘柄、それ以外が配当含めた長期投資狙いです。

ただ長期投資とは言っても、含み益が出てきたら売りたくて仕方なくなるんでしょうけど。。。

 

さて、それでは、今日の売買代金トップ30と出来高トップ30を見ていきましょう!

タイ株 売買代金トップ30 第1位EA

タイ株 出来高トップ30 第1位CPT

本日の出来高第1位のEA : ENERGY ABSOLUTE PUBLIC COMPANY LIMITED

ですが、

タイ株を始めてここまで、ことごとく予想が合いません。

なので、今まで買った事もありません。

こういう銘柄はあるもので、人間たるもの相性は大切なので無理せず触れずに傍観していく事も必要です。

 

おっさん的要チェック銘柄

個人的に明日からしばらく要チェックなのが、

AMATA : AMATA CORPORATION PUBLIC COMPANY LIMITEDです。

 

本日12時前に、22.70から21.8くらいまで急落しました

思わず22くらいで買いたくなるところを我慢しました。

とてもとてもとても買いたくなりましたが、このメモのおかげで買わずに済みました。

もっともっと下がると、3日前の私が言っています。

20.5まで待てと。

そして、1日待てとまで言っています。

 

もし20.5まで下がらずに株価騰がって行ったら・・・・

ごめんなさい。

その時は、他の銘柄に頭切り替えましょう(/・ω・)/ テヘペロ。

 

それでは、今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日お会いしましょう!

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村