今日のタイ株 2019年2月7日
SET指数 1,653.11【「見」の日】
どうも、おっさんマガジン編集長です。
今日のタイ株は微妙な動きでしたね。
今日はぼちぼちなサボリーマン具合だったので、
ちょくちょく相場を見ていたのですが、SETは上昇しているものの、
売って利確をしたくなるほどには上がらず、もうちょっと上がったらいいなと
思っていた昼下がりに少しずつ下がり始め、
後半にガクンと落ちて、終わってみれば下落相場にて終了となりました。
ちなみに私の保有銘柄は、半分は去年の暴落から抱えている銘柄、
もう半分はここ1週間ほどで買った銘柄です。
去年から抱えている銘柄は、そもそも真っ赤な含み損銘柄で、
損切りもせず配当を待ってる形です。
いずれ株価も騰がってくることでしょう。
というこで、
現在、スイングトレード対象銘柄になるのは、
ここ1週間ほどで仕入れた銘柄なのですが、
まだ大して時間も経過いていないので、
含み益もちょっと乗っている程度【せいぜい1-5%】で、
今日みたいに下落相場となると一気に含み益がなくなります。
ちなみに、そもそも含み益・含み損どちらにも振れていない銘柄も2つほどあります。
これは動きもしない銘柄を買った自分の責任です。
しかし、いくらサボリーマンとはいえ、たまには仕事で相場を見ることもままならない状況に突然陥る可能性もあります。
なので、ボラリティが高い銘柄の方が良いかともし聞かれれば、そこまで動かない銘柄の方が私のトレードスタイルには合っています。
まぁ、あんまり株価が動かないからブログ見ても面白くないと言われてしまえばそれまでですが。。
トレード1本で生計を成り立たせている方のように、毎週・毎月、確実に利益を出せるということはないですが、少しずつ資産を増やすことが出来ればと思います。
ゆっくり・じっくり・確実に。
これくらいがサボリーマンにはちょうど良いです。
投資だけで生きて生活しようとか考えると、
去年みたいに「投資」ではなく、「博打」になってしまう性格も影響しています。
資産を増やす為の投資で、資産を減らしていたら本末転倒です。
とりあえず今年は、大勝しなくていいから、売買損益で
「2019年末に1bahtでもプラスなら勝ち」ということにしています。
これだけで、去年と比較すると42万baht分トレード成績が改善したことになります。
なんせ去年42万baht負けですから(*’ω’*)
1bahtでもいいからとにかく勝つ。というか、損しない。
そして来年以降は、それを少しずつ上積みしていく。
焦って「今年、今月、今週、今日何バーツ利益出さないと!」って気負うと、
私はろくな事がありません。
なのでゆっくり行きます。
トレード自体は大好きなので、ガンガントレードしますよ。
ただ手元に資金があればですけど(-.-)
動かない銘柄を積極的に損切りしてまで資金を流動させようとは思いません。
こういうトレードものんびりしてていいなぁくらいに皆さんに思って貰えればうれしいです。
なので、今日は、売りも買いもしませんでした。
というか、検討すらする気にならないくらい動いていません。
こういう時は、焦らずのんびり、ミカンでも食べながら上がるのを辛抱強く待ちましょう。
ということで、今日の売買代金トップ30と出来高トップ30の発表です。
タイ株 売買代金トップ30 第1位ADVANC
ADVANCとINTUCHが本気出してきた感じですね。ここまで騰げてくると、
売ったことを後悔しそうですが、まだ想定内の動きです。
INTUCHに関しては、55bahtを抜けてきたのでいよいよ57bahtくらいまではいってもおかしくないと思います。
57baht以上に上がったら深~~~く後悔しますが、
もう売って手元から離れてしまったもんはしゃーない。
次に下がるまで待って買います。
昨日これからも下がるって言ってたAMATA、上がってきちゃいましたね。
すみません(-.-)
これからどうなるんでしょうか。
昨日下がった分くらいはすぐ上がってくるだろうと考えたくなりますが、
私はまだ懐疑的です。
※これだけ負けている私が「買いたくない」ということは、「株価が騰がる」という事かも知れません。裏の裏の裏は裏みたいな。
もうどっちがどっちか分かりませんが、
自分が怖いと思う銘柄は触れずに行きましょう。無理してもいいことないです。
タイ株 出来高トップ30 第1位AQ
出来高トップはAQでした~。

さすがにこんな銘柄知らねぇ。
低位株という枠を超え、これこそ「ボロ株」「クソ株」と呼んで良い株価の低迷具合だと思います。
私は、低位株トレードは大好物ですが、ここまで下がっているとさすがに手は出しません。
皆さんにもお勧めしませんでの、手は出さないようにしましょう。
さて、明日はタイ株どんな相場になるのか!?
楽しみに待ちましょう(/・ω・)/
ちなみに、現在タイ時間23:53pmにおいて
今バリバリのザラ場中であるダウ平均はなんと、
-1.38%!!!!!!!!!!!!
「悲惨」の一言。
マイナスはマイナスでも、-1%超えてくるとほんと引く。
こちとらポジション抱えまくっとるっちゅうねん。
見なきゃ良かった。
まぁ、寝てる間にきっと持ち直してプラスになっていることでしょう。
期待して寝ます。
それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
明日金曜日は夜釣りに出かけるので、出発までに時間があれば更新できますが、
おそらく更新は土曜日に帰ってきてからになるかと思います。
「できるなら魚も株価もいっぱいつりあげたい‼」
失礼しました。
ではでは。