スポンサーリンク

今日で底か、それとも底なし沼か

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年3月4日
SET指数 1,635.30

ども、後場は騰がると思ったら、全く騰がらず。
買うタイミング完全に間違えたおっさんマガジン編集長です。

私が感じた今日の前場の雰囲気は、「騰がっていきたくてたまらないタイ株」

という印象だったので、前場のうちが買い場と読んで

保有株売って、その資金で他の銘柄買いました。

しかし、後場になっても、うんともすんとも言わず。

むしろ株価下落していくという体たらく。

 

タイ以外の各国が大きく騰げているのを見て、

これはタイのSETも騰がっていくと勝手に予想した

自分が悪いと言えばそれまでですが、

なんとも言えない相場でしたね。

まさか後場で下がるとは。。。自分のレベルの低さを呪います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の売買

■HMPRO 15.11買い 15.20売り 10,000株 734.15baht勝ち

ショボっ。

15.30で売りたいと考えて買いましたが、

この後に買う事になるBCHが底を打ったと判断し買うために、

早めの売り抜け。

利益額自体は少ないですが、そもそもボラリティが大きな銘柄ではないので、

いつもHMPROはこんなもん。少額だけど確実に利確できている。

「今までのところは」ですが・・・

これからも15bahtかそれ以下になったら買いたい。

■BCH 15.61買い 10,000株

最近続落しているが、「ここが今回の!」と考えて、

まさに今落ちつつあるナイフを床に刺さる前に握りしめにいった形。

とりあえず今日のところは買った株価以下には下がらなかったので、

勝負はつかず。

前回の底である14.50まで今回も下がるとは思えず、購入に踏み切った。

明日からはさすがにSETも騰がるか、もし騰がらないにしても揉みあうと思うので、

(↑ただの希望だけど↑)

このタイミングでの買いで間違いないはず。

もしくは、明日以降もSETも続落するようなら、

BCHも落ちると思うので、

その時は判断が間違っていたと認めてさっさと損切りするだけ。

 

今日はこの2銘柄のみの売買でした~。

それでは、今日のランキングを見ていきましょう!

タイ株 売買代金トップ30 第1位PTT

タイ株 出来高 トップ30 第1位TRUE

■PTTGC BCHと迷ったのがこのPTTGC。明日が権利落ち日だし、サクッと配当貰いたいという気持ちと、その後株価が落ちて資金がしばらくロックされることを考えて、すぐに株価戻すと考えたBCHを買う事とした。

■TRUE これはどうなんでしょうか。2日間の崖チャートからのちょびっとギャップアップからのそこから結局上げ切らず。ロウソクは十字線なので転換点ともなりえますが、明日からも下がりそうな気がしてなりません。凡人の私がそう思うということは、上げるですかね。疑心暗鬼も甚だしい。保有していないので、勉強の為に株価追うだけ追っていきたいと思います。

ANAN 寄付きからの前場までは良かったんですけどね。大引けには残念な値を付けました。さーて、どうすっかな。

■AMATA 買いたい株価まで下がってきました。これ以上下がる事もあるでしょう。しかし、近いうちに盛り返すと思います。出来る事なら明日買いたいところだが、資金無し。泣き。

■ZEN 14.3まで下がりました。ギャンブラーとしては買いたくなりますよね。今はまだ企業自体のチカラが株価に反映されているのではなく、完全にSETの上昇・下落に流されているだけなので流れにノリさえすれば大きく儲ける事も出来ます。ただ、大きく損もできます。そして大半の人が負けていきます。ギャンブル好きとしては手を出したくなりますが、動かせる資金が無くて本当に良かったです。傍観者として勉強したいと思います。

 

さて、明日からSETはどうなるのでしょうか。

騰がるような気もするし、1,620くらいまで下がる気もする。

こればっかりは分かりませんので、予想するのではなく適応できるように

判断の段階では思い込みや希望ではなく、現実を見て決断したいですね。

 

では、本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日も読んでくださいね。

ではでは。
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村