スポンサーリンク

前場ダメダメ。からのちょい騰げ。

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年3月5日
SET指数 1,639.00

ども、おっさんマガジン編集長です。

 

今日は、

おっさん
おっさん

肝を冷やしたぜっ

って感じのSET指数の動きでしたね。

前場では全然な雰囲気で、

全世界的にも全然勢いなく、

後場に向かって株価が騰がっていくイメージが全然できない相場でした。

 

そんな中、

ANANが0.14baht、4%も寄付きからの10分間で下がっていたのを後から見た時には、

冷や汗というか、肝を冷やすというか、

なんとも言えない気持ちになりました。

 

この下がっている瞬間にザラ場を見ていたら、

パニック売りしていたかも知れません。

怖い怖い。

完全に結果論ではありますが、

今日の大引けでは結局昨日の終値と同じところに収まったので、

珍しくまともに仕事をしていて助かりました。

たまにはちゃんと働いてみるもんですね(-.-)

 

今日のトレードとしては、

後場の大引けに向かうタイミングで含み益となる銘柄も出てきましたが、

買ってから時間掛かっている割に、1ティックとかしか抜けていないので、

売りはせずに様子見です。

 

銘柄とタイミングによっては、

昨日のように1ティックだろうがなんだろうが売りますが、

時には売るのを我慢しないといつまで経っても、

リスクテイクした割に、利益が少ない状況となるので、

我慢するところは、我慢したいですね。

天井と底のレンジを想定してやってるのに、途中でビビッて売っちゃうとかも

可能な限りは避けていきたいです。

 

それでは、今日のランキングを確認していきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タイ株 売買代金トップ30 第1位TOP

タイ株 出来高 トップ30 第1位OCEAN

■TOP  売買代金でトップに立ったのを始めてみる気がします。明日PTTの権利落ち日じゃなければ、今日のPTTの株価も騰がっていたんでしょうね。PTTは保有しているので、どうか配当率以上に株価下がりませんように。

■BEM 今日で5日連続落です。もともとボラの高い銘柄ではないですが、9.5baht切るくらいまで下がるのであれば、下げ止まったところで買う価値あるかと思っています。

■TRUE もみ合い中です。私の能力では今後どちらに動くのか、想像もつきません。よう分からないやつには手を出さない主義です。ただ、何を理由に下がっているかは知りませんが、5Gの入札費用を折り込んでとかでしょうか?あてずっぽうですすみませんが、TRUE自体はすごいお世話になっているので、株を保有して応援したい気持ちはありますが、あまりに株価読めないので今は難しいですね。

■OCEAN これがセリングクライマックスか⁉とかいって買いたくなりますが、きっともうちょっと下がっていくんだと思います。それとも、今日の「ストップ安」⇒明日「ストップ高」か?これもTRUEと同じように、よう分からんやつには手を出さない主義で良いと思います。何より良く分かりもせず、納得もいかずに買ってしまうと、負けた時の後悔がやたら後を引くんですよね。

何をするにも、自分なりで良いので何かしらの理由付けをしていきたいと思います。

これは、「理由」を言語化せずに行動すると、
後から振り返る事も、反省するにも思考のトレースが出来ないんですよね。

せっかく失敗するにしても、何かしらの次への糧にしたいですね。

さて、本日のタイ相場振り返りはこんなところにしたいと思います。
今日はらしくもなく仕事に集中していたので疲れてしまいました。
慣れないことはするもんじゃないですね。
今日の反省点ですね(-.-)

それでは明日の前場から爆騰げを期待して、
今夜は爆睡したいと思います。

ではでは。
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村