今日のタイ株 2019年4月2日
SET指数 1,651.48
ども、せっかく目下続騰中なのに
すでに株価下落に怯え、売る事しか考えられないおっさんマガジン編集長です。
これだけSETの上下動に振り回されるなら、
個別株やってる意味ないんじゃないのか?
どっかのインデックスファンドの商品でも買った方が
手間も掛からなくて、効率いいんじゃないかと考えてしまいました。
株価なんて基本的に投資家のマインド次第で大きく変動するので、
考えるだけ無駄なのかも知れませんが、
今やっている自分の投資手法が正しいのかどうか。
常に考えながら行動したいと思いますが、
きっといつも正解となる答えなどはなく、
臨機応変にやるしかないんでしょうねぇ~~(´・ω・`)
今日の売買
やっとこさ売れました。
ずいぶん久しぶりに「売買」の「売」をした気がします。
トレード日記調べてみたら、
なんと3月8日から今日まで、
保有銘柄を一度も売る事もなく抱えていたようです。
我ながら目を見張る資金効率の悪さですね(-.-)
肝心の売買は、
■ANAN 3.62baht 買い 80,000株 3.68baht 売り +2,688.98baht
■KKP 69.81baht 買い 2,200株 70.00baht 売り +280.24baht
利確の金額自体は少ないですが、プラスの状態で売れただけ万々歳。
結果的に高値掴みの状態となっていて、最近のタイ株の状況だと、
1,650程度まで騰がって、また下げるを繰り返しています。
今回もおそらく1,670近くまでは騰がる可能性があると思いますが、
ギリギリまで売らずに持っていて、
もしまた売れずにまた株価が大きく下落すると
今回のように売るに売れずに、ずっと保有いしておくのもつらいので、
今回はサクッと売って利益確定で、資金を手元に戻します。
下がってきたらまた積極的に買いに行きます~(^^)/
私個人的には、今日売ってしまいましたが、
このままSETが1,700近くまでもし騰がってしまったとしたら、
まだ売れていない保有したままの銘柄の上昇でその恩恵をうけ、
もしまた1600を切るか切らないかくらいまで下がってくれれば、
その安くなったタイミングで安値で買って仕込み完了となります(/・ω・)/
いずれにせよ、今みんなが希望と期待を持ってSETが大きく騰がってほしいと願っている中、
逆に売れる時に売っておくというのが、今回の私の選択でした。
ビビリ小物の戦法ですね。
コツコツ儲けて、ドカンとやられる可能性は否定できません”(-“”-)”
それでは、本日のランキングを見ていきましょう。
タイ株 売買代金トップ30 第1位 SCC
タイ株 出来高 トップ30 第1位 PLANB
BEAUTYまじで勘弁してくれ。。。。騰がれ、マジで騰がってくれ。頼む。
心の声はこれくらいにして、
今日は、こんなところでしょうか。
明日からは、配当が近くなってようやく騰がってきたBANPUの売るタイミングを
探る日々ですね。
9日が権利落ち日なので、その前に配当で貰えるであろう金額と同じくらいで
利確出来れば最高だと思います。
同じくらいなら、売却益は無税なので税金分得するし、
配当迎えるとその分株価下がるので
またしばらく保有しておくことになり、資金がロックされます。
そうなる前に売れるのがベストですね。
また、少額の利確になってしまいそうではありますが。。。(-.-)
さて、今日はこんなところでしょうか。
明日以降も続投続けてくれることを願いつつ、
基本は買うのは我慢。買っても半分まで。
これでしばらくは行こうと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日も宜しくお願いします。
ではでは。
にほんブログ村