スポンサーリンク

今更ですが再生可能エネルギー関連株購入

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年4月23日
SET指数 1,671.31

ども、おっさんマガジン編集長です。

 

今日は微妙な相場だったものの、前場までは上げでしたが、

後場も途中までは持ちこたえたものの、終盤下げて終了となりました。

 

昨日までの段階で、

PTTLHがついにプラ転し、

他にもあと3ティックほどでプラ転する銘柄が4つほどでしたが

今日の微妙な下げで一歩遠ざかった感じです。

 

とはいえ、今後のSET指数、タイ株の動向はどうなるのでしょうか。

プラ転した段階で売って、下がったところでまた買えばよいのか?

このまま騰がるから持っておいた方が良いのか?

今後のトレードはどう立ち回るべきなのか?

色々と考えはあると思いますが、

今日はぶれやすい自分の為に、ちょっと考えをまとめておこうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

当面の方針

 

ガコっと下がりそうな気もするし、このままダラダラ騰がるような気もする。

日本の株価も香港も上海もダウも気になるし、

う~~~ん、どうしよう”(-“”-)”って思いながらいろいろと考えました。

 

ですが、

「株価なんて予想するだけ無駄」

という結論となりました(●´ω`●)

やっぱりな、という感想でもあります。テヘ。

 

なので、

買って後悔しない株を当面は少しずつ買い足していくことにしました。

 

売買益を狙っていくのも面白いですが、

いくらサボり―マンとはいえ、

四六時中ずっと相場に向き合えるわけじゃないですし、

やっぱり現実的な、

「配当益を再投資しての複利でがっぽり」でいこうと思います。

がっぽりかどうかは別として、着実に(/・ω・)/

 

配当でお金を増やしていくのは時間は掛かるけど、

デイトレで上手に立ち回れるほど器用じゃないし。

 

短期トレードは、上手く行けば良いのですのですが、

含み益はすぐに売っちゃうし、

損切はちょっと遅くて金額大きくなるし。

 

そうなるとプラスになるよりも、

損切りしたときのダメージが本業に差し障ります(´・ω・`)

 

2019年は少額とはいえ、まだプラスをキープ出来ていますが、

デイトレなど短期トレードを続ける限り、

これもいつ転がるか分かりません。

なので、その短期トレード資金比率を下げて行こうかなと思います。

投資比率

今日現在のタイ株総投資資金額は300万bahtです。

長期投資として200万baht、

短期トレード対象として50万bahtほどを投下中。

 

この全体に対してざっくり17%ほどの短期トレード資金を

10%ほどに比率を下げて行きたいと思います。

 

比率を変える期間と方法は

約2022年までに200万bahtほどを新規投下し、

投資資金をトータル500万bahtに。

 

短期資金50万bahtは基本変えずに、

全体の資金を増やす予定です。

新規投下資金のの200万bahtを

少しでも短期トレードの売買益で賄えるように頑張れるといいな(´・ω・`)

 

今日の買い株 再生可能エネルギー関連株

とりあえずの方針は決定したので、早速遊ばせていた資金を運用開始です。

現在手を付けてない資金として50万bahtあるので、

ここ最近株価を追っていた銘柄をまずは購入しました。

一つ目はGULF,2つ目はTPIPPです。

どちらもエネルギー関連ですが、特に再生可能エネルギー事業への関心。

GULFは去年のワールドカップ前後まで鳴かず飛ばず。

その後にガンガンと騰がり、あの時ワールドカップのGULFの広告を見ながら、

「大した会社じゃねぇな」と、

購入を検討して見送った自分を呪いたいです”(-“”-)”

そして、今また買うのを見送ると、

今後さらに騰がった時にまた後悔しそうなので、

現状すでに高値だとは思いますが、打診買いしてとりあえず保有。

 

TPIPPはまだ株価は騰がっていませんが、

今後時間は掛かったとしても、将来的に騰がるんじゃなかろうかと考えています。

 

買い GULF      1,000株 99.25baht

買い TPIPP 20,000株 6.15baht

 

どうかのんびり、じっくり、着実に

騰がって行ってくださいと祈るのみです(。◕ˇдˇ​◕。)/

 

さて、今日のランキングです。

タイ株 売買代金トップ 第1位  PTTEP

タイ株 出来高 トップ 第1位  TMB

 

とうとうBEAUTYの含み損が全体の含み損の半分まで占めるようになりました。

他は騰がっている分、どうしようもない感大迫です。

まぁいずれ騰がるでしょう”(-“”-)”

 

本日購入した再生エネルギー関連株ですが、

今日、GULFは下げている中を拾いに行きました。

怖いのは、同セクターのBGRIMなども下げており、

明日以降も下げてもおかしくない。。。

早まったか。。。。(*’ω’*)?

押し目で今日買ったのは正解なのか。。。?

いずれにせよ、焦らずじっくり行きます。

 

さて、

とりあえず、投資方針は決まったので、

あとは資金をどうかき集めるか。

 

本業は相変わらずぼちぼち頑張り、

日常生活の無駄な支出を削り節約し、

絶賛赤字中の副業の出血をとめw

なるべく多く長期投資銘柄にぶっこむ。

そして、地味にスイングで地味利確を繰りかえす(/・ω・)/

当面はこの方向でいこうと思います。

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

明日はタイ株上げてくれーーー(/・ω・)/

ではでは。
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村