スポンサーリンク

KKP上昇せず権利落ち日を迎えます

スポンサーリンク
■資産運用
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年4月30日

SET指数 1,666.68

ども、おっさんマガジン編集長です。

 

今週も始まりましたが、タイ株は低調なスタートとなりました。

皆さんの保有株はいかがでしたでしょうか?

 

私の保有株は、4銘柄騰げ、5銘柄下げ、2銘柄変わらずでした。

騰がっている銘柄の内3つは、明日と5月3日に権利落ち日となるので、

すぐに下がります。なんだかなーって感じです。

とりあえず、配当貰ってしばらく大人しくしておきます(-.-)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そういえばタイ株大きく下がりませんね

1,650越えた後は、大きくまた下げると思っていましたが、

なかなか下がってきませんね。

 

こうなると今が買い時なのではと、ついつい思ってしまいます。

私は、前回1,670を超えたところで、

「今買わなきゃ乗り遅れる」と思ったのが間違いで、

その後の下落でまた大きく含み損を抱えることとなりました。

 

今回は、今現在微妙な相場こそ続いていますが、

ここから上げていくのか、

また下げるのか判断がつかないところです。

どちらかというと、積極的に買おうとしているので

下がることはないと思っているのかも知れません。

 

もしくは、少なくともどうせと言ってはなんですが、

年単位でタイ株は続けていくつもりではいるので、

下がったとしてもいずれ騰がっていくでしょうという

緩い考えからかも知れません。

 

全体としては難しい相場かも知れませんが、

その中でも買える株、買って自分に理由を説明できる銘柄を買っていこうと思います。

 

では、今日のランキングです。

タイ株 売買代金トップ30 第1位 PTT

タイ株 出来高 トップ30 第1位 TMB

TMB買いたくなりますね~。どこが底なんでしょうか。

そろそろ打診買いで半分くらいは飼ってもいいじゃないかと思っていますが

まだ踏ん切り付かず。もうちょっとだけ様子見たいです。

 

先日買ったTOPは今のところ完全に落ちてるナイフ状態です。

ちょっと早まったか。。。?

 

さて、明日はKKPの権利落ち日。

配当率高い分また大きく下がるんでしょうけど、

こういう日って、

「偶然めちゃくちゃな強気相場でタイ株全体アゲアゲにならないかなぁ」

って妄想しちゃいます。

それにつられて株価下がらずにやり過ごせないかな~っと(-.-)

そんなうまく行くことないし、

万が一うまく行ったとしてもどうせすぐ下落してくんですけど。

 

何はともあれ、明日も仕事もトレードも頑張っていきましょー。

最後までお読み頂きありがとうございます。

また明日も宜しくお願いします。

ではでは。
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村