今日のタイ株 2020年8月14日
SET指数 1,327.05
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株は見事な下落。予想通りって感じのサプライズ無し相場でした。
買いたいの我慢する日
コツコツ(勝って)ドカン(負ける)の典型にドはまりしそうな、
思わず買いたくなる相場でしたね。

おっさん
今日下げて、来週にはまた1,350くらいまで上げるんでしょ?
と考えてしまって、
コソコソと買いたくなる誘惑の多い金曜日となりました。
私もご多分に漏れず、
TRUEとBDMSとKGIを買うか/買うまいかずっと迷っていましたが、
結局買わずに乗り切る事が出来ました。
短期投資でちょこっと跳ねたら売ればいいやと軽い気持ちの売買なので、
買わなくて正解だと思います。
勝ったとしても、
どうせ利益が乗り切る前に売ってしまってせいぜい2万baht程度。
負けるとしたら、
どうせこころの弱いおじさんは決断を先延ばしにして、
サクッと10万bahtくらい負の遺産を追加させることでしょう。
ということで、ずっと目を付けていた銘柄ならいざ知らず、
偶然通りかかりに気になった銘柄が、ちょっと株価が下がったからって
焦って買う必要無し。
週末に株価に影響するどんなニュースが出てくるか分かりませんから。
その材料がコロナ関連だとして、
悪材料なら、月曜日にドカンと下がった状態で寄り付くので
損切しても負け、決断できずに持っていてもどうせまた下げるので、売り時は無い。
良材料なら、月曜日にドカンと上げて相場がスタートして、
そこからさらにダラダラと上がってくれるでしょうから、
少しの稼ぎが欲しいなら後乗りも有り。
ということで、焦る必要無し。
せっかくの週末に余計な不安を自分から抱えに行く必要はありません。
ということで、土日でリフレッシュしてまた来週頑張りましょー(^^)/
ではでは。