スポンサーリンク

【タイ株】なんだろうこの閉塞感

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年2月17日

SET指数 1,527.25

ども、おっさんマガジン編集長です。

タイ株SET指数はちょろっと上がったとはいえ、ほぼ横ばい。

保有株はそれほど下がったわけではないけれど

いや、むしろちょっろとだけ騰がったくらいだったけれど

なんだろうこの閉塞感。頭打打ち感。マイナスマインド感。

 

普通に考えれば経済活動が鈍化している今、

株価が無条件で騰がるわけがないのですが、

こういう時だからこそ気持ちを強く持っていきたい。

どうせ今から下がっていくから、今の内にポジション全部解消するみたいなことは

しないように気を付けたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の朝のお仕事

そろそろ、チョロっとだけ反発しそうだなぁと思っているTMB。

どうしても手に入れたいというよりは、

刺さればいいなぁくらいの緩い感じで1.41bahtで10万株にて買い指値。

結局刺さること無く終えたのですが、まぁしゃーない。

BAMは今後どうなるのか

今日は11.90%下落。

ここから反発するのか?だったら今買うべき。

ここから下落が加速度的に進むのか?だったら絶対に手を出しちゃダメ。

クソの役にも立たないコメントで申し訳ないのですが、全く分かりません(-.-)

こういう銘柄の値動きを上手く乗りこなせる選ばれし者達が

アッと言う間に資産を増やしていくんでしょーね(●´ω`●)

まとめ

さてさて、明日のタイ株はどうなるのでしょうか。

 

本日、なぜか中国株が上がっているのは、

あまりにも「作られた相場感」がプンプンして嫌気がさしますが、

下がるよりはなんぼかマシです(-ω-)

 

作られていようが、自然な上昇ではなかろうが関係なく、

正直言って、上がってくれればそれでよいです”(-“”-)”

株価の一つでも上がってくれれば、今のタイ経済停滞感のも少しは晴れるかも知れません。

すべては気の持ちよう。気合で乗り切るって気持ち大事。根性論万歳です。

最後には気持ちが強いやつが勝つw by おっさん

 

と、ちょっと弱気になりつつあるおじさんが自分に言い聞かせます。

 

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ