今日のタイ株 2019年12月18日
SET指数 1,563.74
ども、おっさんマガジン編集長です。
今日のタイ株は爆上げ。昨日のタイ1国負けとは真逆に、
世界的に下落相場の中、1国勝ちとなりました(●´ω`●)
すーーーーーーーんばらしい♪
でもさ‥‥BTS‥‥
BTSが下落中でございます。
先日まで高値ブレイクするか?しないか?みたいな状況ではなく、
しっかりと下落基調でございます。
1辺の希望としては、本日ようやくチョロッとだけ下ヒゲがついたので、
明日以降は雰囲気変わるかも知れません。
また逆の1辺の不安としては、今日の鬼上げ相場の中下がっているという事実。
まぁ、手放す気は無いとはいえ、マイナス10%になったら、
そろそろ損切りするか、ナンピンするか考える必要があるのか???
ビクビクしてたらキリがない
特に長期投資を前提としている場合はなおさらですが、
数日株価が下がっていることなど、見て見ぬふりをする必要もありますね。
例えば、本日のINTUCHなんてたった一日で4%近くも株価上昇しています。
10%やそこらで騒ぐのは、短期投資いや、投機の場合くらいでいいのかも。
たった10%下がったくらいでナンピンなんてしてたら、
それが本格下落の途中だったとしたら、まだまだ高値掴みをするだけです。
焦らず、のんびり待つべし。
昨日買ったLH
1ティック上がったものの、こんなものただの誤差。
今日の上げ相場の中ピクリとも動かなったので、明日以降恐怖しかないです。
今日のラインタイムなんてもう売ってしまおうかと考えてくらいです。
チャート的にはちょろっと反発しそうではあるのですが
SET指数が思いっきり下落基調に入ったら、その流れには逆らえないでしょう。
完全ギャンブルトレードだ。。。。。
BANPU
またも反発してきましたBANPU。
11~12.5bahtくらいのボックスを上下運動しています。
私の買い値は16.6bahtなので、1baht上がったところで無意味w
このボックス相場が続くくらいなら、一旦損切りして、
「11bahtで買って、12bahtになったら売る」を繰り返して、
少しずつでもマイナスを取り戻していったほうが良いのではないだろうかとも思います。
ただ、いざ損切りして買おうと思ったら
その途端上がり始めて、11bahtなんてところまで下がらずに
そのまま株価が上昇して行ったりする。
ほんと天邪鬼やわー、おっさんのチェック銘柄・保有株。
いい様にやられてるってことは、まだまだ大衆行動から抜け出せていないってことですね。
攻めて明日もSET指数が上がってくれますように
ではでは。