今日のタイ株 2020年1月7日
SET指数 1,585.23
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日は、昨日の世界各国での急落の調整からの反発。
この機会に私も想定外の上下運動する銘柄を切って
手元に少し資金を戻しておくことにしました。
上り切らないBGRIM
ちょっと性急な気もしますが、BGRIMを手放しました。
上がったり下がったりでどっちに動くか想像がつかない。
また、エネルギー関連の動きがきな臭いのでちょっとだけでも浮いた本日利確。
あと大きな理由は、このままセットが1,600まで騰がるとも思えず、
どうせ1,550くらいまで下がってちょっと反発しての繰り返しになりそうだから。
よほど個々の銘柄で全体の相場を無視してもう少し上がりそうな物と、
どうしようも無い塩漬け銘柄wは意外は利確で良いのかなと思いまして。
ということで、
BGRIM 53.5baht 5,000株 約2,000baht 利確
と相成りました。
基本的には、長期対象銘柄だったので、
52bahtとかまで下げてくれたらまた買いたいと思います。
ちょっとわがままトレードなのはご容赦ください。
年始からトイレーダーは忙しい
昨日、SET全体が急落したのにつられて急落していたBCHとBH。
まぁ、他に明確な理由があるのか、
それとも誰かがちょっと仕掛けたのかは私には分かりませんが、
とりあえず昨日中に反発してくれて、今日もまだその反発が続いています。
底で買えなかったのは少し悔しいですが、
逆を言えば反発を確認してから買えたという事で良しとします。
この2つはすでに、
ほんのちょっとだけ利益が残るくらいの所でストップオーダーを掛けているので、
マイナスになる事は通常ありません。※寄付きで異常に下げたら事故みたいなもんです。
このストップオーダーの売り値だと儲けこそありませんが、
負けがないだけ良しとしましょう。
ただ、危ない思いをしないように指値をしているので、
トイレーダーとしてチョコチョコ株価を確認する必要こそないのですが、
正月のダラケ切ったサラリーマンの思考はなかなか始動せず、
サラリーマンとしては最低な効率の悪い働きをしています。
今週いっぱいで取り戻せればよいですが、正月気分からはなかなか抜け出せないものです。
一方トレードの方は、おのれの資産が直結していますので、
年始も早々にキビキビと動いています。
この調子で1トレードの儲けが少額なのは気にせず、
少しずつ積み重ねていきたいものです。
ただこの実践中のトイレーダーというものは、
大きな画面でチャートなどを確認できないのがツラいところです。
トイレという限られた空間にパソコン持ち込むわけにもいかないし、
更に限られた時間の中で決断をしないといけないので、
相場の「流れ」というものを掴むことが出来ず、後から冷静になって考えると
何ともアホくらいトレードをしていたります。
自分にとって大けがとならない少額の運用なら良いですが、
総資産にしめる割合いの大きなお金を動かす決断をするときには、
トイレではなく、朝の冷静な時間にじっくりと時間を掛けて指値を入れましょう。