スポンサーリンク

【タイ株】絶好調のアゲアゲ

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年4月22日

SET指数 1,261.81

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日はきっとSETは下落すると考えて始まったタイ株。

原油もアメリカも日経も他の国下げてたし、間違いないと思いスタートしました。

 

実際、タイ株は窓開け下落で寄付き、下げスタート。

そこから11時頃まで下落を続けた後、想定外の反発開始。

後場が始まるとその上げの勢いは増し、終わってみれば朝の下落時は仕込む大チャンスでした。

しかし、下げ相場での勝負にめっぽう弱い私にとっては、

最終的にSET指数は騰がったものの、ノーチャ~ンスの日となりました。

ということで本日はノートレード。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

意味分かりません

上げてるのは良い事だけれども。どもどもども。

下がるような気がしてならないのです。

というか、今日はさすがに下落で終わると思っていたので、

よくもまぁここまで予測を外すなと、むしろ感心しているくらいです。

 

ビビッて今の安いところで買えないのは悔しいですが、

自分の気持ちに嘘つきながら長期投資に資金は投下できません。

自分の考え、気持ちいは素直に行きましょう。

もしこのまま騰がってしまったとしても、またいつかチャンスは来る。

はず。

騰がっている銘柄、騰がっていかない銘柄

今、このコロナ下の状況で理由もあり騰がっている銘柄もあれば、

理由は分からないけど、とりあえず盛り上がっている銘柄。

長期投資ならファンダも大事ですが、デイトレなら需給というか流れにいかに乗るか。

 

デイトレばかりやっていても仕方ないですが、

かといって、今の状況でもっと長い時間軸で勝負するのは危ないですし。

 

JASとかは、これまでのチャートで値動きを見ても、

急落後にリバウントし、そこからダラダラと下げるっていうのを何度も繰り返しているので、

スイングで持ちたいところですが、今はやめておきます。

 

3月9日、3月13日と、サーキットブレーカーが発動した日、

おっさん
おっさん

なんで俺は今キャッシュを持ってないんだ

悔しい思いをしました。

今だって潤沢な資金なんてある訳もないですが、少しでもそういったチャンスを迎えた時に

躊躇することなく投下出来る資金を手元に置いておこうと思います。

少なくとも、無いよりはマシでしょう。

 

「気の緩み」に要注意

マスクの着用方法だったり、

他人との距離感だったり、

アルコールスプレーの使用頻度であったり。

 

タイ人だからとか、日本人だからとか関係なく、

熱しやすく冷めやすいのは世界各国どこも同じようなものだと思います。

自粛疲れだかなんだか知りませんが、貰っても何も良い事が無い新型コロナウイルス。

可能なことなら感染は防ぎたいので、これまで通り少し神経質すぎるくらいの対策や考え方でちょうど良いのではと思います。

朝・夕の自動車の数は着実に増えているように思います。

バンコクでは非常事態宣言からもうすぐ1ヶ月。

いつになるとも分からない解除の時ですが、大人しく待つしかありません。

じっと耐えましょう。

 

CDC、アメリカ疾病予防管理センターから、

今冬には通常のインフルエンザとさらに現在の新型コロナウイルスが蔓延することで、

更に多くの犠牲者がでる可能性があると発表されました。

何を今さらという感じですが、まずはうつさない努力、貰わない努力。

後は適度に生き抜きしながら、この長い戦いを乗り切っていきましょう。

 

不織布の使い捨てマスクは、洗濯や熱湯殺菌して使うと繊維が死んでマスクの効果はないという人や、家で手作りの布製マスクは高品質のフィルターを内包しないと意味がないという人もいます。

実際、効果があるのかないのか分かりませんが、

今、私の手元にあるマスクは上記2つしか無いので、意味はほとんどないかもしれませんが、

他人の飛沫を直接吸うのを防ぐくらいの効果はあると思うので、

今後も変わらず着用していこうと思います。

 

3密と健康に気を配り、

手洗い・うがいを徹底していましょう。

ではでは。