今日のタイ株 2020年2月18日
SET指数 1,505.54
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日の相場は世界的に上昇相場となりました。
昨日、一昨日と下げてきましたから当然の反発となりましたね。
中国とタイ以外は(-.-)ですけどね。 なんじゃこりゃ。
いよいよ再び1,500台割りこみそうです
まぁ騰がる理由が現状見当たらないから、
下がるのは当然というかこればかりは致し方無いのです。
しかし、下がり切ったら上がる。
これ当然。下がり続ける相場はない。
はず。
ということで
そろそろ買おうかなと。
まぁ手元には20万バーツ強程度しか自由になる資金は無いので、
着実に稼げると思える銘柄につっこみたいと思います。
プロンポン ブロシェット
フジスーパーで買い物したらついでに寄っていくか、
むしろブロシェットに行ったついでにフジスーパーに寄るか
どちらが正しいかは分かりませんが、とにかく何かとよく行く
日本風洋食屋?串揚げ屋?のブロシェット。
なんか最近サービスの女の子いないなぁと思ってタイ人の料理してる男の子に聞いてみたら
みんな辞めたとのこと。(=゚ω゚)‼
お客さんが減ったから人件費を削減したのか、
理由がなんなのかまではさすがに聞きませんでしたが、
こんな独り身日本人の憩い食堂みたいな愛用されている店でさえ、
苦しいとはタイ経済大丈夫やろか。
と思った本日でした。
明日の指値
今日もそうでしたが、明日も相場見れそうには無いので、
BCHとあともう一つの銘柄に分けて入れておきたいなと思っています。
ただ、また週末にどんなニュースが流れるか分からないので、

これは刺さんないでしょ?
っていうくらい下めな指値にしておくので、
刺さったらラッキー、刺さらなかったらまぁいいかくらいで行きます。
GDPが下がった下がったと言っていますが…
いやいや、今更何を言ってるんだと正直思ってしまいました。
増税、しかも新聞などの旧来のメディアを中心に軽減税率とか意味の分からない事をしておいて、
今さらGDPが下がったなどどよく言えたなと。
新型コロナウイルスで希釈されてる感ありますけど、
もし発生して無くても大して変わらないくらい落ち込んでいたと思います。
あと、大人になって少しは興味を持てるようになったからなのか、
知識が増えたのか、洗脳させてるのか、海外に出て知見が広がったのかは分かりませんが、
今回の新型コロナウイルスに対する日本の対応はちょっとまずいんじゃないかと思います。
有識者会議とかお金掛けてやってるわりに、
ダイヤモンドプリンセス号では未だに毎日感染者が増えていく一方だし、
なんの封じ込めも出来ていません。
3500人も一気に検査出来ないってちょろちょろ検査してるみたいですが、
これだけ船内でパンデミック起こし続けてて、未だい全員の検査を一気に行う準備が出来ないって
ちょっと国としてどうなのって思ってしまいます。
政治の事はよく分からないので、やたら与党がとか、安部さんがとかの批判は目にしますが、
正しく対応できるのであれば、与党だろうが野党だろうが国民には関係なので、
与党に任せておけないっていうんだったら野党が引っ張って世論見方につけてやれよって思うし。
まぁ、様々なしがらみやルールがあるんでしょうけど、
日本という国が、タイにさえ汚染国扱いとなったことは本当に悲しいというか寂しいというか、
情けないというか。
夏の帰国どころか東南アジアへの出張も不安だ
このままいくと、夏のお盆時期に帰国するのは見送ることになりそうですが、
仕事上の東南アジア各国への出張もなんだか避けた方が良い雰囲気ですよね。
不要不急なら可能な限り避ける的な。
スワンナプームもドムアンもイミグレはガラガラっぽくて良いですが、
飛行機という究極の密閉空間であれば、いくらでもウイルスは舞い踊る事が出来るでしょうし、
いくらマスクしても網の目よりはるかに小さいでしょうからスルスルと通り抜けると思います。
スペシャル防護服を身にまとってまで飛行機に乗れるほどの
毛の生えた心臓は持っていないので、ちょろっといいマスクを買って搭乗したいと思います。
体調不良や呼吸器系の症状から、隔離対象になったとして、
14日間も他の怪しい人達と生活を共にしてたら、
その時点では感染していなかったとしても、
この14日間の間で結果的に感染者になってしまうと思います。
タイだと、隔離ったって減圧室とか関係なく、
むしろドアとか開けたままにしてそうだし、
絶対適当。それだけは間違いない。
貰わないに越したことは無いですね。
さーて、明日のタイ株はどうなるか。
1,500を割り込むか、手前で反発を見せるか。
どちらにせよ大した動きにはならないだろうし、
基本静観、あわよくば買いって感じですね。
ただ、タイ株で短期売買ってやつは、
買わないと売れないし、
売らない限りは資金が手元に帰ってこないから、次買えないんですよね。
あー、どうすっぺかなー^^ー。
ではでは。