今日のタイ株 2020年2月4日
SET指数 1,519.38
ども、「あるだけ使うよね」おっさんマガジン編集長です。
チャンスと(幻想を)見るや、全部突っ込んじゃう。
これこそが負け組投資家の神髄です(-ω-)
賢明な皆さんは見るだけにしておいた方が良いかと思いますが、
こんな思い切った事ができるのも
毎日セコセコとサラリーマンをやっている兼業投資家であるからこその強み
と、拡大解釈して、
大いに勘違いしながらトレードして行こうと思います(●´ω`●)
反発したタイSET指数
ついに1,500ポイントを割りこんだ昨日の相場。
本日はどちらに転ぶかなとも思いましたが、とりあえず反発してくれてひと安心です。
今後しばらくこのまま株価が順調に騰がっていく!
なんて到底思えませんが、
とりあえず全体としては上がったり下がったりをしてくれれば良いです。
下がり続けさえしてくれなければいい。
この上下運動の中で、如何に短期的に稼ぐ事が出来るか。
長期投資では無駄な動きですが、短期投資においてはこの上下運動における呼吸を
「買い」と「売り」を合わせる事が出来るか。
これが最も「お小遣い稼ぎたい」には重要かと思います。
ただし、今日は想定以上に株価騰がった感があるので、
またすぐに反落しそうな気もします。
今日掴んだ銘柄達が、高値掴みになっていないことを祈ります(-.-)
宵越した資金は全部使うべし
投下資金が万が一全部紙クズになってしまったとしても、
日々の生活自体には影響はないので、
昨日ゲットした両替分から
とりあえず1/4くらいを当面の生活費として抜き取り、
残りはほとんど全部投下しました(●´ω`●)
場中は見れないので、久しぶりに指値爆弾を朝方設置しての出勤となりましたが
下げたら買う指値、上がったら買う指値と色々と買いつけ。
たった1日の値動きではありますが、
3つの銘柄を新規購入し、1勝2分けという感じで終値を迎えています。
相場全体が上がったわりにその恩恵を受けることは出来ず。
明日からの動きに期待は持ち越しとなりました。
これから株価がどう変動していくのか、
上がっていくのか、それとも奈落のそこまで連れて行かれるのか。
楽しみで仕方がありませんね(●´ω`●)
投資で楽しんでいる時点で、資産運用ではなく、
ギャンブルトレードとなっている感は否めませんが、
個人的には人生なんて「選択」というギャンブルの連続だと思っているので
あながち間違ってはいないかなと。
SET指数に左右されるところも大いにありますが、
きっとなんとかなるでしょう。
無理そうなら損切りだけはしっかり行っていきたいと思います。
本日の売買
BCH 買い
15.41bahtで10,000株の購入です。
局所的にズコっと下がる時もありますが、
なんだかんだ16baht付近をウロウロしているので、
そこらへんまで騰がったら売ろうかなと。
大きく稼ぐという夢は見れないけれど、
これまで何度もお世話になっているお得意様なので
今回も宜しくお願いしたいところ。
BEM
10.91bahtで10,000株の購入です。
後になって1分足チャートを見ると、
買いが成立したそばから、もう2段くらい下落した瞬間があったみたいです。
とはいえ、1ティックとか2ティック分はまぁ誤差みたいなもんですし、
儲けの期待幅自体も誤差みたいなもんくらい少額しか期待していないので、
ちょろっと反発したら利確予定。
LH
9.11bahtで20,000株の購入です。
後から見てみると9.05でも買えたっぽいのでちょっと後悔ですが、
こればかりは仕方がない。終盤にはしっかり上がって買い値より高値で終了です。
ここまで目下下落中でしたが、9バーツくらいがサポートラインと考えて購入。
配当もあるし、今後多少下がったとしても中長期でお付き合いするのも有りな銘柄。
既存銘柄達
最近いい感じで株価を盛り返しているSCC。
上記の新規購入銘柄を買うのか、それともSCCを買い増しするのかも迷ったのですが、
どうせなら色々な楽しみ方がしたいなと思い、新規銘柄に手を出すことにしました。
他には、昨日買ったANANがSET指数が上げ基調の今日のような日は、
サクッと反発すると思っていたのですが、微妙な動き。
まだ下がっていないだけマシですが、全体が上げ基調の日に上げないってことは、
下げ基調になったらスコンと下がると思っているので、ちょっと怖いです。
とはいえ投下資金資金自体も少ないですし、子供は怪我をして学んでいきますからw
様子見様子見。
ただ一つ今日のトレードで後悔があるとすれば、
BHとBEMをさんざん迷った挙句、
最終的にBEMを選んだこと。
BHは、下落⤵上昇⤴下落⤵の中にあって、
ここから反発するかどうか自信が持てなかったのですが、
本日、綺麗な反発をかましてくれました。完全にミスった。
儲ける機会を逸しただけで損したわけではないのですが、
もったいないことしました。気分切り替えて行きましょう。
さーて、明日からどういう値動きを見せてくれるのか。
楽しみで仕方がない(●´ω`●)
ではでは。