ども、おっさんマガジン編集長です。
あーあ、やっちまったなぁ。
って感じの相場でしたね。
昨日、損切りなんてしなければなぁ
今日のタイ株は本格下落。
前場のみの参戦となりましたが
1日終わってまさか2%も下落するなんて。
昨日7,000bahtの損切りをしたプットオプションは、
もしそのままにしておけば34,000bahtプラスとなっていました。。。
まぁ、あくまでも今日のSET指数は寄り付きに反発スタートしてからの下落であって、
その反発したタイミングではすでに16,000bahtもの含み損になっていたはずですので
最悪、昨日損切りせずに持ち越していたら、朝イチ含み損マックスの時に損切りしていたかも知れません。
そう考えれば、昨日の内に損切りしておいて、やはり正解でした。
もし朝イチ損切りして、後はどんどん下がっていき
とんでもなく儲かっていたはずの相場をみることになったら
もっと大きな後悔になっていたことでしょう。
プットオプショントレードでは悔しい思いをしましたが、
大勝ちを狙うのではなく、大怪我を避ける。を実践し
前場でチマチマと稼いで、後場は仕事ばかりで
気付いた時には相場終わってました。
そして、相場確認した際には下落っぷりに2度見しました。
びっくりしましたよ、見事な下落っぷりに。
今考えれば、前場でストップ高になる銘柄や
異様な上がりっぷりを見せていた銘柄がやけに沢山あったなぁと思うので
そこが最後の売り抜けチャンスだったんでしょうね。
ということで、ポジションを持ち越さないデイトレの強みを
ようやく発揮し、下落に巻き込まれることなくやり過ごす事ができています。
儲けは小さいものの、
急落による怪我とか、相場閉まってから翌日までのモヤモヤする気持ちとトレードオフで
大勝ちを求める気持ちを抑えてしばらくはポジ持ち越しには本当に慎重にと思います。
まぁ、とか言いながらどうなるか分かりませんけど。
昨日の負けを取り戻すには少し足りない程度。
こうなるとやっぱり負けると結構あとを引きますね。
一度負けてしまうと、まずは負けた分を取り戻すこと。
さらにもっと価値を重ねてようやくプラス。
そう考えると、私はタイ株大負けスタートですので
ここからプラスに持っていくのは本当に大変ですが、
いつかきっとプラ転する日が来ると願って
明日も1日、宜しくお願いします!
ではでは。