スポンサーリンク

とうとう1,500を割り込んだタイ株SET指数

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年1月21日

SET指数 1,497.88

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。

3日連続下落となり、今週通算では1騰げ、4下げ郎。

週足チャートで見ても2週連続下落となり、

SET指数はついに1,500を割り込みました。

 

下落の始まり、来週はもっと下がると考え、

損切りを実行した方も多いのではないでしょうか。

私もPTTは切っておきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

売った銘柄、買った銘柄

2日前に買ったPTTですが、売りました。

今思えば、購入した当日すでに、落ちてるナイフだったと言っていたので、

トレードの正答としては、そう思った瞬間に売るべきだったのかも知れません。

 

気づいてすぐは売る事が出来ず、昨日も地味下げし、本日また下げてあっという間に3%ほど下落し、

ようやく売る事が出来ました。

完全下げトレンドのチャートを形成しているので、もっと早く判断すべきでした。

反省。

7,000baht弱損切りとなりました。

 

その帰ってきた資金で、BDMSを買いました。

これは完全ミス。何も考えていませんでした。

自分でも驚きなくらい、何も考えずにポチってました。

おっさん
おっさん

「下がってるし、買っとこう。」

みたいな。

最近ずっと株価を追っていて、21.10~21.40を日ひたすらウロウロしているので、

ま、いいっしょ。くらいの感覚で買ったんだと思います。

 

いずれにせい、損切りラインも、利確ラインも決めずに買っている時点で、

勝っても負けてもミス。

気を付けます。

 

SONICとBANPUは結局売らず。

むしろSONICはちょっと買い足して50万株となりました。

 

どちらの銘柄も、

来週大きく下げるようなことになれば、

結構なマイナスを食らうことになりますが、まぁ、しゃーない。

 

失敗したら、勝負するタイミングじゃなかったんだなあと学び、割り次に向かいます。

 

ではでは。