スポンサーリンク

とりあえずサポートラインで反発したタイ株SET指数

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年9月17日

SET指数 1,625.65

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。前場の段階では1%以上落ちるんじゃないかという勢いでしたが、

終わってみれば何のことはない、小幅下落で終了。

ほんっと、つくづく相場ってやつは凡人を逆をいくものですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日のトレード

本日はCPI,CV,GREEN,PROSを売買し、

6戦4勝2敗にて800bahtほどプラスで終了。

CV以外はデイトレでしたが、特筆事項はなし。

しかし、CVに関しては9月2日のIPO以降下げ続け、

ようやく昨日下ヒゲを付けてやっと反発の狼煙を上げた本日

反発前に売って後悔するのがおっさんクオリティ。。。

前場でSET指数が大きく下げていたので

それに巻き込まれるのが怖くてサクッと売って逃げてしまいました。

保有していた銘柄も微々たるものでしたので

取りこぼした金額自体は少ないのですが、失敗の内容がとっても宜しくない。

まぁIPO直後の銘柄ですし、ずっと下げていた中でのようやくの反発。

さすがに大きく買いに出る事はありませんがもう少し様子を見るべきでしたね。

 

9月の第三週も終了し、今のところ9月始めに決めたルールに乗っ取ってトレードを行えています。

大きく狙うのではなく、ちっちゃくちっちゃく。

ショボくていいから自分の勝ちパターンを身に着ける、損切に躊躇しない。

 

まだまだ損切り前には躊躇している自分がいるし、

今売って他の銘柄で資金を活かした方がいいと気づいてはいるのに

後少し上がってトントンになったら売ろうなんて意味の無い事をしてる。

 

とりあえず現行ルールを3か月くらい様子見ながら行って

ずっとプラス収支で終えることができれば

少しずつロットを増やして儲けを拡大したいと思いますが、

まずは3か月しっかり勝つこと。

 

スイングやってたときみたいに、騰がるかどうか分からないけどとりあえず買って様子見。

なんてことは出来ませんので、毎日少額で良いからデイトレで稼ぎを生み出すことを目標に。

 

いやー、まだまだゴールは遠いですね。

頑張ろ。

 

ではでは。