今日のタイ株 2020年3月9日
SET指数 1,255.94
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日3月9日はサンキューの日でした。
ノーサンキューな日になりましたね。
たった一日で-7.96%の下落なんて、
にわかには信じがたいけど、現実は本当につくづく残酷(-.-)
なぜ下落したのか
ここ最近は、コロナウイルスが要因になっていましたが、
今日は原油。
OPECと非OPECで協調減産で原油を高いままにしようとしてたけど、
その合意が取れず、価格競争が始まって価格が落ちることになるだろうってことで、
石油関連株が軒並み下落。本当かどうか知らんけど”(-“”-)”
PTTグループなんてほぼほぼストップ安直前。
私の保有するTOPも20%を超える下落。
何じゃーこりゃ。ですね。
他にも色々あったよ
いや~、8%も下落すればそりゃ色々な銘柄で色々な事が起こりました。
ちなみに今日一日で70万円くらい含み損が増えました(-.-)
含み損ばっかだわさ。
ただ、こんだけ全体が下がってる中、
損切りしたAAVは全く下がってない。
こんだけお客さん減ってるのに。こんだけ海外渡航自粛が叫ばれてるのに。
何じゃーこりゃ(-.-)
動いたら負け
悲観して売る
値動きに釣られて買う
含み損に耐えられなくなって売る
信憑性も分からない情報に踊らされて買う
こんな市場が混乱している状況の中で
落ち着いてトレードしろってのは無理だと思います。
だったら、どうするのか。放置でしょ。
撤退なんて当然しないし、積極的にも行かない。
放置あるのみ。
原油株ヤバいとか、中国経済悪化から海外不動産への投資資金回収とか
色々と情報が流れてきますが、放置。
既に株価の動いた今からどうこうしようったって遅い。
だったら、放置で十分です。
プロのトレーダーの方とか、専業の方とか経験値や引き出しの多さが違う方は
その限りではないと思いますが、
私みたいなペーペーは放置あるのみ。

いつか騰がってくるでしょ
今後、株価がより大きく下がるかも知れないって思って
今のうちに損切りしたくなります。
しかし、今は下落下落ばかりを目にして
マインドがマイナス方法ばかりにに向かいつつありますが、いつかどこかで反発します。
しなかったら株価どうこうではなく、会社として問題があると思うので、
株券がどうとかゆうレベルじゃないです。
どれくらいの期間を置いて反発するのか。
また、その反発の幅は?きっかけは?
など、想像するのは良いですが、
その勝手な想像通りに行くわけ有りませんし、
下がりきったところでまたタイミングと思い切りよく買えるわけがありませんので、
どうせ読めないなら放置。
明日からの相場で、とち狂ったことしないように
これだけは自分に言い聞かせたいと思います。
売りもせず、買いもせず、じっとしておけ。
ではでは。