今日のタイ株 2019年10月31日
SET指数 1,601.49
ども、おっさんマガジン編集長です。
今日もタイ株SETは寄付きから11時頃までは跳ねていたものの、
そこからズルズルと落ち始めました。
このズルズル落ちは、後場になっても止まる事はなく、
引き続き下落下楽下落。
しかし、15時を境に短時間で激しく反発し、
11時頃の数値まで戻したものの、この反発は1時間と持たずにまた急下落し、
終わって見れば、昨日と同じ株価にビタ止め。
ぴったりと1,600bahtに合わせて大引となりました。
保有株はほぼ影響なし
当然下がった株も下がった株もありましたが、
差し引き±ペー。
終わって見れば、SET同様に動かずでした。
寄り付く前は、昨日跳ねたKKPが、
跳ねた分をそっくりそのまま下落しないかと心配していましたが、
それほど反落せずに持ちこたえてくれたのが大きかったです。
ADVANCとINTUCH
9月頃から上がったり下がったり忙しいこの2銘柄。
なかなかのボラリティをかましており、
短期でやっている方は、勝ち負け結構別れるだろうなという動きをしています。
流れに乗れれば天国ですが、
上がった頃に反応して買って、
下がり始めたらヤバイヤバイと損切りっていう悪循環だと
この2ヶ月弱踏んだり蹴ったりだと思います。
一喜一憂も甚だしい、これぞ投機って感じのトレードが出来たはずです。
失ってもそこまでココロが痛まない程度の資金でこういう銘柄でトレーニングできるといいですが、
何かと熱くなり過ぎる性格を考えると、
大人しく高配当株を買ってじっとしておくべきなのかもと最近思います。
ただし、自分ルールを簡単に破っている内は、
いつまで経っても短期トレードで安定するなんてことはないだろうなぁ(●´ω`●)
スイングで確実に利益を残せる人が本当に浦山さんです。
個人的注目株 ANAN
長く続いた下落もひと段落で、もう落ちることはないでしょと勝手に思っていた
ANAN。
よくよくチャートを見ればだだ下がりなので、
心理的に買いたくてたまらない感じだったんだなと
買う前に気付いて良かったです。
このチャートを見て、ここから反発するって思う方が無理があります。
今日の下落を無かったものとしても、
このチャートを見た判断して、

これから株価騰がる‼
って判断してたおっさん。。。。
ヤヴァイです。
リヴァイ兵長です。
判断っていうより、願い・希望・祈りのレベルですね。
神頼みし始めたら、一旦冷静になった方がいいですね。ほんと。
ただ、ここ2年ほどは、SETが上げ始めたら
その流れに乗ってサクサクと株価を上げているので、
投機的な賭けにはなりますが、勝負ギャンブルトレーダーとしては
チャレンジもありかと思います。
さて、11月しょっぱなのおの相場や如何に( ゚Д゚)
明日は飲みの予定なので、日曜日辺りに更新できるといいなと思っています。
では一足先に、明日もう1日頑張って、良い週末を(^^)/
ではでは。