ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株はヨコヨコ、収支はシタシタ。
今日もやらかしたな。
本日のトレード
今日は多くを語るまい。
というか、語る資格なし。
2,000bahtを超えるマイナスの2つは、
自分のタイムコントロールミス。
目を離すべきところでないタイミングで、外せない用事が。
仕方ないといえば仕方ないですが、分かっていたはずの事。
ギャンブルしてんじゃないんだから。
ワークトレードバランス大事。
こんな失敗するなら
開き直ってギャンブルしてやんよとばかりに
買って持ち越したのがXPG。
今日ちょっと騰がっていますが
しばらく見ていて売り抜けている感じでもないし、
明日以降もうちょっと騰がるのかなと。なんて。
ここ最近、スイングというか、宵越し銘柄をことごとく失敗し
損切り連発しているので、判断は間違えないようにしたいと思います。
オハギャーの可能性大ですし、
ダメそうなら損切しますが、
ボチボチな株数買ったので、
寄りで下がった場合には、
2万bahtを不可避で超える損切りもアリエールなトレードとなっています。
さぁ、どうなるか。
これぞギャンブル。
ボーナスをそのまま相場に右から左
このままトレードで連敗を重ね、損失が膨らむようなら、
最近大き目にしているロットを少し前のようにかなり小さいロットを変えざるを得ません。
手元資金の問題ではなく、常勝も出来ないのに、
ポジションばかり大きく持っても損するだけですから。
というか、トレードで資産運用の可否さえ検討する必要ありとなります。
「一日相場に貼り付けさえすれば」
なって言ってる内は甘ちゃんで
短期的、突発的なラッキー勝利ではなく、
安定的に勝てる人ってのは、
その場の状況や置かれた環境でなんとかプラス収支にするべく
トレードの手法だったり、時間軸だったりをコントロールできる人だと思います。
そうなれれば良いのですが、
やっぱり自分はそうなれないようなら
本当にインデックス投資のみで堅実にいくしかありません。
退場というよりは、
効率的に資産運用しようと思ったら
ちょろちょろトレードして安定的に稼げるなら続けて
無理そうなら毎日地道に積立のみとする。
現在は、積立もチョロチョロトレードも両建てでやっており
さらに仕事にプライベートと結構な時間を相場に割いています。
これで勝てれば良いのですが、
負けるとなるといよいよ人生の時間割を考えたほうが良いのかも知れません。
熱くなる性格ってのは、すでに40歳手間のおっさんともなると
簡単に変えられるものではありません。
FIREするしないに関わらず
というか、出来る出来ないに関わらずですね。
したくでも、出来ないもんは出来ない。
私は今年で40歳になります。
現在は65歳定年ですが、その頃には70歳くらいに定年が後ろ倒しになっているでしょう。
しかし、就職してからここまで20年弱、
5年後に自分がどうなっているという事をイメージできた期間は皆無です。
会社もどうなってるか分かりませんし。
むしろ1,2年後でさえ、自分がどうなっているか分からない。
むしろ、どこに住んでいるのかさえ想像も出来ない状況がここまで続いています。
これは、自分の働く環境がというよりは、
物事の考え方の問題であり、物理的な問題というよりはメンタルの問題だと思ってはいます。
現在40歳ですが、年間いくら貯金ができて、
何歳まで働いてという人生プランを考えた時に
そろそろトレードで勝った負けたと遊んでいる
時間も資金も余裕はないなと思い始めています。
経済的自由が得られるのが貯金額・資産額にしていくらなのかは
人それぞれですが、とりあえずは5,000万円くらいは無いと不安です。
なんの根拠も有りませんが。
それが1億円くらいあれば良いですが、
そうなると間違いなく10年以上は確実に働き続けないといけません。
しかも、その10年でマックス貯金、Max利回り、超絶効率の良いトレード、
資産運用をしてやっとのことで1億円に届くか届かないか。
スーパーラッキーを連発してさらにその上で倍増させる必要があるという
絵にかききれない餅。
とてもじゃないけど、1億円は現実的とは思えないので、
まずは5,000万円を目指して。
それでもあと何年も働き、とてもミラクルな資産運用をしないといけませんので、
日々のサラリーマン収入のありがたみを噛みしめながら
より多くの収入源を確保すべく、日々様々なことに挑戦していくのみですね。
それが、トレードなのか、YouTubeなのか、ブログなのか
なんでも良いですが、少なくともタイに居る間は
余計な事してワークパーミット剥奪みたいなリスクを負う事は出来ませんので
自分が出来る範囲で、やっていければと思います。
日本だったら、仕事から帰ってから夜に
日雇いガテン系でもウーバーでも警備員でもやれるのになぁって思ったりしますが
もし、今日本に居たら、絶対やっていない(口ばっかりでやれてないだろうな)と
思ってしまう自分も居るので
きっと無いモノねだりで、今の自分への言い訳をしているだけ。
他人と比べても意味はないし、
無いモノをねだり始めたらキリがない。
あるもので何とかして、
その中で自分にとっての幸せを見つけていくのが
良い人生にする為には欠かせないと思います。
ということで、他人に迷惑を掛けない限り
多少、家庭でのもめごとがあったり
仕事がうまくいかなかったり
トレードに失敗したり
パチンコ・スロットで負けたりしたところで
命を取られることも無ければ、キャンタマを取られることも有りませんので
頭切り替えて、また明日から張り切って行きましょう。
そして、また明日も失敗した時は…‥‥
またまた頭切り替えて、明後日頑張って行きましょう。
ではでは。