スポンサーリンク

一時1,450ポイントを捉えたタイ株SET指数

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年6月8日

SET指数 1,438.66

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

とはいえ、騰がったり、下がったり、騰がったり、騰がったり、下がったりと極端な動きだったようです。

デイトレをしてた人は、ずっとそわそわしてたんじゃないでしょうか。

私は通常通りに出社し、大人しく働いておりました。

 

テレワークを継続の方も、会社に出社するようになった方も、

コロナにぼちぼち気を付けながらうまいこと付き合っていきましょう。

 

バンコクでは日に日にスマホチェックインを無視するショッピングモールが増えているような気がしますね。

レストランもファミリーゾーンが登場したりと少しずつですが、

着実に従来の世界に戻りつつあります。完全に戻ることは無いと思いますが。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

とうとうKIATさんがプラ転

とうとうKIATがプラスに転じました。まぁ代わりにSCCが再度マイ転しましたけど。

KIATはかれこれ半年間マイナスとなっていましたが、

配当はしっかり出ていたので、この銘柄に関しては含み損でも特に精神的重荷では無かったです。

他に株価も半減+配当もほぼ無しみたいな素晴らしい銘柄をいくつか抱えていますので、

私のポートフォリオの中では優等生の部類。

ただ、一つの後悔としては、3月末の急落時に買い増しを出来なかった事。

やっぱり悲観で中で買うっていうのは、そう簡単にできるものではありませんよね。

次の急落ではしっかり仕込みたい。

 

タイ株の行方

今日は寄付きでSET指数1,449ポイントまで騰がった後に急落していった後、

下落に転じたので、そのまま大きなマイナスになりそうなところを

意外にも持ちこたえた印象です。

現状のSET指数のアゲアゲの状態だと、一旦マイナスに進み始めたら

行き過ぎるくらいマイナスになりそうな気はしていたので、

それを避けることが出来てひとまず良かったです。

このまま突き進んでいくのか、調整に入るのか、それとも急落するのか、

上り続ける相場も、下がり続ける相場も有りませんので、

多少含み損、含み益が増えたところで、ドーーーんと構えて焦って売買しないように気を付けたいと思います。

 

ではでは。