スポンサーリンク

下がって上がって下がっての山なり相場のSET指数

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年6月17日

SET指数 1,617.65

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。緩やかな山なり型の株価推移。

 

一番上で売り抜けたなら最高の相場となりましたが、

序盤に損切り、騰がって買い、終盤に下落で損切りってなると最低な相場でしたね。

個人的には、なんとなく気分が乗らず積極的に買う相場でもないと判断し

2つのトレード以外は基本的に大人しくしていました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日のトレード

UPA

先日買ったUPAが高値にタッチしたので売り。

10万baht程度しか保有していませんので、下げ始めるまで様子をみようかとも思ったのですが、

SETが嫌な感じで下げたので一旦売りました。

少し下げたらまた買うと思います。

+5,000baht

SCC

本日もSCCを買って即売り。

+1,000baht

 

SCCと言えば、昨日同様に売買したBANPUとBCHが本日爆上げ。

売らずに持っておけばそれなりに大きな金額の勝ちとなっていました。

しかし、こればかりは仕方ない。

昨日売ってしまった事を後悔するのではなく、

今日上げ始めた瞬間に買えなかった事を悔いるべきところ。

デイトレと決めたら基本はその日の内に手仕舞い。

特に今みたいなどっち転ぶか分かりましぇ~んって感じの相場ではなおさらです。

明日のトレード

本日のUPAの売却を持ってスイング銘柄の保有はゼロとなり、仕込みは無し。

手元に100万baht弱となっているので、いつSET指数が下げてくれても構いません(^^)/

 

ただし、長期保有で見ると、ようやくプラ転したBEMや

あと少しのEGCOやBTSなど、SET指数は下げずに騰がってくれると嬉しい反面も。

 

わがままを言えるなら

保有株だけ下げずに周りだけ下がってくれればいいのに(●´ω`●)

 

んなわけありませんけど。

 

さて、明日は金曜日。

今日の終盤の売られ方を見ると明日もリスクオフで売られそうですが、

そういう時こそなぜか上がったりするのが相場。

素人の予測や弱小投資家の行動の真逆を行くのが相場ってものなので

明日も気を付けていきたいと思います。

 

ではでは。