スポンサーリンク

下落小休止のタイ株

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年4月8日

SET指数 1,558.83

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

騰がったとはいえ、全く勢いを感じない相場。

下落の中の小休止といったところでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

負けるまでやるのがギャンブル

感情に任せて負けるまでやってしまうのがギャンブラー。

確率や理論を駆使して、自分の感情とは関係無しに勝利を求めるのが投資家。

ということで、今日もしっかりとTPIPLでギャンブルを行いマイナス7,000baht弱。

今月の利益を1,000bahtまで減少させて終了となりました。

 

赤字はすぐそこまた負け~
(未来は僕らの手の中~)

明日は勝負の金曜日

ソンクラン前の相場日も残すところ明日金曜日と、12日月曜日のみとなりました。

12日は閑散相場になるでしょうから、実質明日がまともに動く日かなと。

どちらに転ぶか分からないですが、

今日一日のちょっとした反発は、明日の大きな反発の前触れだったってのがベスト。

EGCOも最近下がって来て、マイナス5%超えてしまったし、再び騰がって欲しいところです。

 

ただ、どう見ても厳しいチャートを形成している気がしますよね。

ここから鬼の反発を継続するとは到底思えない。。。。

こんな時はヘタに無用な勝負ではなく、

諦めて損切りするのも大事と心得て相場に臨みたいですね。

 

あぁ、ソンクランと言えば、

昨日・おとといからのタイ政財界セレブに端を発したコロナ再流行騒ぎ。

 

第2波か3波か知りませんがこの影響を受け、

本日HRより有り難い通達を拝受いたしました。

なんでも、明日から18日まで在宅勤務となり、

県をまたぐ移動をするのは極力さけるようにとの自粛要請。

 

もしどうしても移動するなら会社に申請しろと。

行くのはいいけど、その際、もし万が一コロナをお土産に貰ってしまったら

有休でもシックリーブでもなく純粋にお休みして自宅待機。無給。

まぁ、これは前回の外出時出時も同じような感じでした。

 

私も今回ピピ島行きを諦めたので

エアチケット代やフェリーのデポジットなど無駄になりますが、

ソンクランで久しぶりに実家に帰ろうとしていたスタッフは本当に悲惨です。

月給の1/4とか使って去年のコロナから1年越しにようやく飛行機を予約して

帰郷しようとしていた中での今回の状況。

結構きついものがありますよね。やるせない。

 

今回のコロナ騒動では誰が幸せになっているんでしょうね。

暴落時にしこたま買い込んで大きく資産を伸ばした人も居るでしょうけど、

なんだかなーって感じの世の中になってしまっています。

 

明るいニュースと言えば有吉&夏目アナの結婚くらいですかね。

自分には全く関係の無い芸能人の結婚ですが、なんとなく嬉しい人達です(^^)/

他人の幸せを素直に喜べる事に感謝し、

今日はヤケ食いじゃー‼!‼!‼!‼!ではでは。