スポンサーリンク

久しぶりにタイ株TVOを新規購入

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年9月24日

SET指数 1,630.50

ども、おっさんマガジン編集長です。

今日のタイ株は大きく上昇とは行きませんでしたが、

下がる事はなく、ちょい上げで終了となりました。

各国相場を見ても、基本的には上昇相場。とはいえ、

ブル相場とは間違っても言うことは出来ない、基本的には皆様子見といった感じでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

久しぶりに買いました

今日は久-------しぶりにTVOを新規購入しました(^^)/

しかし、

あれだけ次回買うときには、分散するとか言っていたくせに、

とりあえず今日買える50万baht分は全部TVOにぶっこみました”(-“”-)”

25.75bahtで19,300株買い。手数料含めて25.77bahtでの買いとなりました。

どれくらい騰がるかは分かりませんが、

今回の購入は株価が騰がる事を期待してというよりは、

これ以上は下がる可能性は低いかなと。

買いは買いでも弱気買い

これ以上はとりあえず下がる可能性低いだろうって考えての

完全ディフェンシブ思考の買いですw

売買益を出せないと諦めて、配当をせしめる為の買い。

そして、これまで私が記したサポートラインは大体下方向に突破するので、

きっともっと下がって行きますw

 

株価は騰がったらラッキーくらいの考えなので、

株価は一時的に下がったとしても、年間5%の利回りに貢献できる銘柄。

 

そりゃぁ、売買益を短期間で出し続けることが出来るのであれば一番効率は良いですが、

そんなことを相場から退場せずに続けられるのはほんの一握りの天才たちだけです。

 

であれば、無難な銘柄を無難に運用し確実に収入を増やす。

ついでに配当前に株価が噴きあがるようなことがあれば、売ってしまう。

個別株売買及び保有をしていく中で、少しでも心の平穏を保ちたいなと思いまして(*’ω’*)

今月は、とてもじゃないけど売買益を出せるような状況では無いですが、

なんだかんだ配当が重なって2万bahtくらいにはなっています。

 

今保有している銘柄はあまり高配当株は無い中でのこれなので、

もうちょっと配当が高い銘柄を増やして行きたいなと思います。

 

とか言いながら、すぐにやっぱり売買益とか言い出すんだろうなぁ(●´ω`●)テヘペロ

ちなみにTVOは配当までまだまだ遠いので、

利益でたらサクッと売ると思います。

これだけ上下している相場の中で含み益を育てていくっていうのは

ちょっと難しいかなと思います。

むしろ、

おっさん
おっさん

あの時売っていたら

という機会ロスに繋がる可能性が高いのかなと。

 

なので、株価がもし下がったとしたら配当頂きながら長期で保有、

もしサクッと株価が上がったら配当待たずにさっさと売りまっせ。

TPIPPは底を打ったのか

今日になってようやくちょっと長めのヒゲが出てきました。

明日、タイSETが下がる中で、下落に歯止めがかかるか、

もしくは株価が騰がっていくようなことになれば、

下げ止まったと考えて、ナンピンしちゃうかも知れません。

 

というか、購入単価が6.14bahtなので、

ナンピンでもしないと、含み損を解消するめどが立ちませんw

ただ、長期目線で考えれば配当もあるし、

あまり焦って手放す算段をする必要は無い銘柄のような気もします。

やっぱり他の銘柄を買うべきかなー。

持ってる株買増すより、新規に他の銘柄を保有したほうがリスク分散にもなるし、

基本他の銘柄かな(*’ω’*)いやー、悩む。

 

ということで、今日は久しぶりにTVOを購入でした。

サクッと売る可能性もありますが、

しばらく相場を見るだけで動かしていないので、ちょっとずつ動かして行ければと思います。

手元にはあと、90万baht。今買に向かうべきか、1,550まで待つべきか。

当然、全体じゃなくて個別株の動き次第で臨機応変に行くべきなんでしょうが、

よほど強い銘柄でないと、やっぱり全体の動きに引っ張られますからね。

 

う~む、悩むw。。。でも、楽しいのは間違いない(^^)/

みなさん最近の売買はどうですか?

見るのも待つのも相場ですが、私は待ちきれずに買っちゃいました(*’ω’*)

どうか、サクッと売り抜けられますように♪

 

ではでは。

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村¥