ども、おっさんマガジン編集長です。
珍しく馬車馬の半分くらい働いていたおかげで
ここのところ全くデイトレが出来ていませんでしたが
本日久しぶりに触れる事ができました。
ザラ場を見る事ができた時間は短かったですが
運良く売り抜けることができて良かったです。
スキャは若くないと出来ないな
久しぶりにデイトレを手を出した本日でしたが、
いつものようにスキャやろうとしたら全く手が動かず。
一度買ったが最後、値動きに反応して売る事ができず
移りゆく株価を見ている事しかできませんでした。
運良くCHICが上がってくれたから良かっただけで
大損こいていても不思議ではないフットワークならぬ
フィンガーワーク、ブレインワークの最悪なトレードとなりました。
スキャは瞬発力次第やなとかねてから薄々思ってはいましたが
今日はそれを痛感する事となりました。
ラッキーだろうが何だろうが
まぁ、何はとれも有れ久しぶりに勝てて良かった。
またしばらく間があくかも知れませんが
せっかく少しながらも得たスキルを失わないように
可能な限り相場の近くには居たいなと改めて思いました。
買いたい銘柄がちょろちょろと
デイトレベースで相場を見つつも
絶賛下落中のSCCとか見ると、安い内に買ったつもりがそのまま下がるリスクと
将来的にさすがにこのままの株価じゃないでしょうってラインの気長に待てるのであれば
長期保有を基本として手堅い銘柄買ってもいいよなぁと思ってしまった本日。
超絶円安のおかげでとてもじゃないけど
ジャパニーズ¥をタイbahtに替えるになれない状況が続いているので
タイbahtが枯渇状態の自分にはどうすることも出来ませんが
こういう時に買って放置出来る人が最終的に勝てるんだろうなと。
買ってすぐに株価が騰がる必要なんてなくて
いつか騰がればいいや。とか、お金に困るまでに上がってくれれば何十年でも待つよ。
みたいな投資家が最後には笑顔になれるんだと思う。
お金に困った状況や、無理やり回している状況では
とてもじゃないけど長期的な視野など持てるはずがありません。
今、SCCをタダでさ少ない資金を捻出して買ったとしても
早晩、損が出た状態で売るのは明白です。
なので、今買おうとかではありませんが、
やっぱりお金を持っている人が、もっとお金を持つんだなと。
お金はお金が好きですから、どんどん集まって行っちゃうんですよね。
いつかは自分がそのようになれるように
地道でも、地味でも、少しずつでもいいから蓄財して
経済的自由が得られるといいですね。
働かないといけないから働くんじゃなくて
どっちでもいいけど楽しいからやってる。
これくらいの感じで仕事が出来たら
それはそれは楽しい人生を送れると思います。
早くその域に到達できるといいですね。
ということで、また近々投稿しますので
その際は宜しくお願いします。
ではでは。