スポンサーリンク

予想を完璧に外したUBISの株価

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年10月15日

SET指数 1,638.34

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。

寄付き直後は反発しており、日経やアメリカ様様だわと思っていたのですが、

そこから急減速。ヨコヨコ相場継続となりました。

1,650をぶち抜いて1,700を目指すのか、それとも押し返されるのか

まだまだ分からない相場が続きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

完璧に予想をはずしたUBIS

昨日デイトレで散々触ってもう分かった気になっていたUBIS。

爆裂的に出来高が爆増していたので

本日以降は騰がるんだろうなと思ったらまさかの下落。

 

昨日の終値8.40で、寄付きで8.60の窓開けでしたので

大多数の方が私と同じように期待していたのでしょう。

 

結果としてはそれはもう見事に外して、

今日もしっかり下落しました。

 

本日の諸々の状況は下記の通り。

■日足

■1分足

■株価別出来高

私個人としては基本的にいつも寄付きで無理に買うことはないので様子見スタート。

そもそも寄付き成行で買うくらいなら昨日の段階で買うの我慢したのが間違いですし。

 

ということで、様子見したまま相場が開場し8.60が寄り値。

昨日よりすでに0.2も騰がっている。

さすがにこんな簡単に騰がっていくわけ無いだろうと思って

8.65で焦って買うのは我慢して、昨日の終値の8.40と

買えなかったら嫌だなと思って8.45に指値して待ちとなりました。

 

と、思ったら2分後にはどちらも約定。

そしてそのまま8.30まで下がってからモミモミ開始。

それ以後はダラダラと8.35~8.45をウロチョロと大きく動かずで、

いつもならこの段階ですぐに切っていたと思うのですが、

今日はUBISは騰がるだろうと思っていたのでそのまま放置。

 

2時間ほど経過し12時近くなってようやく上げ始めたのですが、

何か勢いがない。全く感じない。

ということで、8.55まで騰がって押し返された8.50で売り抜けて終了。

売った後、大きく下落したのでもう一回入りすぐに売り抜けて終了。

後場は相場触れなかったので本日はプラスで終了となりました。

UBISは今日はイケると思っていたのでいつもより大きめに5万株ほど買いを入れましたが、

売り抜けるタイミングを間違えればマイナス15,000bahtもあり得るところでした。

インシデント。いや、重大インシデントです。

ヒアリ・ハットと済んだから良いのはただのラッキーでした。

 

こういうきわどい勝負で大きく張るのは間違いですね。

昨日みたいに何回入っても1ティック、2ティック余裕で何度も抜ける

みたいな流れに乗ってる時に張るなら大きく張るべき。

今日は流れなんて全くなくて、ただのギャンブルトレードとなりました。

勝てて良かったけど、みのりはゼロ。

何もプラスにならない日でした。

 

週中に祝日があったのであっという間に金曜日まで終わってしまいましたが、

来週の相場はどうなるか。

 

11月以降外国人観光客が入ってきそうで、

今週末は遠出する方もおおいのではと思います。

移動はくれぐれも安全第一で。

多少急いだって5分も10分も変わりません。

 

事故には気を付けて小旅行を楽しみましょう!

ではでは。