スポンサーリンク

今週はタイSET上げましたね

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2019年8月23日

SET指数 1,646.68

ども、おっさんマガジン編集長です。

 

今週末はジャカルタで仕事なので移動してきたのですが、

預け入れ荷物が待てどくらせど、預け入れ荷物が出てこない、出てこない。

 

私の荷物だけじゃなくて、みんなの荷物が出てこないので、

特に焦りはしなかったのですが1時間近くは待った気がします。

 

乗客はみんな待ちきれずに、完全に床に座っちゃうし、

これでもうちょっと遅い便だったらもっと疲れていたことでしょう。

予定よりもだいぶ遅れてホテルに到着し、

チャチャッとブログを投稿して明日に備えます。

 

今日のジャカルタはタイよりも涼しくてとても快適な夜です。

ただ空港に始まり、ホテルの受付まで蚊が飛び回り、

気付かない間に4か所も刺されていました。

デング熱にはまだなったことはありませんが、

潜伏期間が大体3-7日と言われているので、

発症した頃にはバンコクなので、心配ないでしょう。

 

病気と言えば、

タイに6年も居ると、日本とバンコク以外の他の場所では

病院にかかりたくないと思うようになりました。

完全に偏見ですが、ベトナムとかインドネシアの病院ってイメージつかないし。

シンガポールならいいけど、べらぼうに高いやろし。

バンコクってやっぱり素晴らしく住みやすいと思います。

 

これが守りに入ってるってことなんでしょうか。

年とったもんだ。

 

そんなこんなで、

今日はいい感じでタイSET指数は上昇したみたいですね^_^

個人的にはBANPU意外はうんともすんとも言わない相場でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

KIAT権利落ち日

本日配当を迎えるにあたって

どれほど株価が落ちるのかビクビクしていましたが、

1ティックのみの下落で踏みとどまってくれていました

ちょうど強気相場で買いが強かったことが幸いしました^_^

前回の配当の時も、権利落ち日当日はそれほど落とさず、

そこから時間をかけてジワジワ下げてきたので、

今回も来週以降どうなるかは分かりませんが・・・

最悪の流れっぽい

BCHが来週月曜日26日に権利落ち日となるのですが、

先ほどニュースで中国が750億円分のアメリカからの輸入商品に対して追加関税をかけると目にしました。

金曜日の夜にこんな声明出すなっての_| ̄|○

権利落ち日+弱気相場なんて最悪の下落チャンスじゃないか⤵︎

まぁ、別に今売りたいとかじゃないからいいけど

BCHもまた評価損生活に突入するのかビクビクです。

あーどうなるんやろうか・・・

来週のセット

米中の貿易戦争もあるし、月曜日は下がりそうな気がしますが、

直近で売買しようとか狙っているものも出てきそうにないので、

しばらくは傍観でしょうか。

 

昨日下がりそうってこと注目したTVOが、

本日26.5bahtまで下げてくれていました。

昨日も書いた通り、以前は26.5で買いたいと思っていたのですが、

やっぱりもう少し下げそうですね。

権利落ち日迎えたばかり+もし来週が弱気相場になれば

グイっと下げる可能性もあります。

23bahtまで下がるようならちょっと買っちゃうと思います。

 

ではでは、良い週末を(^^)/

にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村