スポンサーリンク

休み明けのタイ株は金融株価暴騰

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年6月4日

SET指数 1,411.01

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は爆上げ。なんとSET指数が2.68%もの上昇となりました。

明日の反落が怖すぎますね。。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金融株が株価上昇のけん引しまくり。

なんと本日のBankセクターはなんと+12%オーバー。

なんじゃそりゃ。

全体でプラス12%なんて、あり得ないほど多くの金融株が銘柄ストップ高でしたね。

■本日のセクター別増減

金融株は今日がバイングクライマックスだったのか?

■SCB

■BBL

■KBANK

■KKP

ここのところ金融株はずっと上げていた中での、本日のさらなる爆上げ。

株価の大きな上昇とともに、出来高を伴っているので、

実は今日が最大の売り場だったのかも知れません。

 

今日、大口投資家たちは売り抜けたのか、

またまた、まだ株価を押し上げていくつもりなのか。

 

どちらかは分かりませんが、私はとりあえず売却しませんでした。

というか私の保有するSCBはもう一回ストップ高でようやくトントン(=゚ω゚)

今のこの状況と株価で売れるわけがございません‥‥

こういう事があるからナンピンもやっておくべきなのかも知れませんね。

レバニラ炒めだけど。

 

さて、明日の金融株はどうなるのか。

スコンと急落してここしばらくの爆上げは無かったことになるのか、

それともちょっと下げる程度でステイして、パワーを貯めてもう一段上がるのか。

 

本日とうとうSET指数が1,400を捉えたので、

このSET次第でしょうか。

1,300まで押し戻されるなら当然ほとんどの銘柄は下がるでしょうし。

 

個人的には、今日はとりあえず売り圧力には耐える事が出来ました。

タイミング売買のセンスが無い事はいい加減気づいているので、

とりあえず一旦購入したら、基本売らない戦略で行ければなと思っています。

コツコツドカンの逆を行けるように。

 

まぁ、今みたいにせっかく含み益がある銘柄があっても

急落したら後悔しかないんですけどね(´・ω・`)

配当が(たぶん)貰える事だけを励みにしっかりガチホで行きます。

ではでは。