スポンサーリンク

円高進行かと思ったら急落したので

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年8月5日

SET指数 1,337.35

ども、ご無沙汰しているおっさんマガジン編集長です。

 

コロナの活動自粛中のサボり分が全部押し寄せています。

サラリーマンとして仕事は無きゃ無いで寂しいものですが、

一気に押し寄せるとそれはそれでツラいものがあります。

まぁ、暇するよりは良いのでしばらくは身を任せてみようと思います。

 

と言うことで、しばらくブログの更新が出来ていませんでしたが、

本日は久しぶりに保有株を売ったのでそのご報告を。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

円高進むと思ったら。

先週末までグイグイと進んでいた円高でしたが

今週に入って、ぐぅーーーーーーーーん⤴と円安に進んでいます。

結局、先週末に10万円だけ両替したものの、大した資金を用意する事は出来ず。

こんなことならもう少しバーツに換えておけば良かったなと、

少しばかり後悔しています。

 

ということで、手元に資金が無いということもあり、

それプラス、しばらくタイ株は行ったり来たりすると思うので、

とりあえず手元に資金を置いておこうかなと思った次第です。

まぁ、微々たる資金ですが。。。

 

本日売ったのは、KIATを20万株、KGIを5万株。

二つで6,500bahtほどの利確となり、手元に30万baht弱戻ってきました。

少し前に金融株が跳ねた時に売っていれば…

と、後悔しなくも無いですが、まぁこればかりはしゃーない。

 

この2つを売ったので、現在評価益となっているのは、

BCH,PTT,SCCの3銘柄となりました。

この3つはずっと持ってていいなと思うので、売らないつもりです。

次に買うのは、SET指数が1,300を割り込むのか!?っていうタイミングになる予定です。

このままグイグイ上がっていくようなことになったら分かりませんが、

もしそうなったらしばらく傍観ですかね。

 

 

 

ということで、久しぶりの売買とブログ更新でした。

週間報告のダイエット企画と、

毎月のトレード報告も飛ばさずにいきたかったのですが、

残念ながら今回は一回パスしようかと思います。

無理してもいいこと無い”(-“”-)。はず。

 

ではでは。