ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株は下落。
おかしいな、おかしいなと思いつつ
そろそろ反発するかなって思ったまま終了してしまいました。
ポジションを持つ度に、今SET指数が上向いてくれたら、
今いきなり急騰してくたらいいのにと、
願ったりしてみましたが、そんな上手くいく事は全くなく。
むしろ、こういう時ってのは得てして、
ゴリゴリと下に下がっていくから不思議なものです。
本日のトレード
証券口座に入れている金額こそ少ないものの
今日は久しぶりにゴリゴリと回転させ
私にしては結構な回数売買しました。
CPHで前場に一瞬で5,000baht以上損切りした時は
ため息しか出ませんでしたが、直後にTNRで半分取り戻し、
後場にもCPHに再度リベンジしてなんとかなりました。
だたし、もう一度入ったTNRではすぐに利確してしまい、
その後のストップ高を予期できず、極小利幅。
いえ、ストップ高の影は見えていました。
しかし、その影を追う事が出来なかった。
今日TNRを見ていた人は、結構な人が気づいてはいたけど信じる事はできなったと思います。
振り返ってみれば、終盤の下ヒゲで掴めた時点で売るべきでは無かった。
勿体なすぎるにもほどがある。
ビットコイン
今日久しぶりにビットコインみたら
下がっているのに気づいて1万bahtだけ購入しました。
もっと手元にbahtがあれば。。。。
ということで、ってわけでもないのですが、
今日、日本の銀行のカードでbahtを引き出したら
23,000baht=97,602円で、なんと為替は4.22円=1baht。
やべぇな。マジでパねぇ。
こちらで現金をそのままタイbahtに替えた場合はもっと良いレートだとは思うのですが
それにしてもやっぱり円安パネェ。
しかし、年末には確実にバーツが足りなくなる。
どうすっか。
積立投資を中断するか、円安どこ吹く風で両替して続けるか。
ふーーーーーーーむ。
ではでは。