ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株は下落。
タイ株はというか、世界中の株価が下落。
さらに、株価だけじゃなくて仮想通貨も下落。
いや、下落なんて甘いもんじゃなく急落・暴落・墜落ですね。
LUNAコインに関しては、今現在の段階で800分の1まで下落しています。
もし300万円突っ込んでいたら、3,750円になった計算です。
ここまで下落しててもしまだ手放すことが出来ていないと仮定したら、
もう笑うくらいしかできないでしょうね。ショック過ぎて。
まさに株も仮想通貨も誰かが欲しいと思うからそこに価値がつくわけで、
誰も欲しがらなくなったらそれはもう紙屑です。
ディスプレイ上なので紙にさえなりえません。
タイ株の行方
1,600を割り込み、ここが底だろと思いたい気持ちは分かります。
しかし、反発し始める時って、パワーを貯める必要があります。
株価においては、下にググっと急落してからの反発力を発揮しての下ヒゲが
目安となりますが、今のところそういった兆候は見られません。
SET指数は1,600で耐えるかな、耐えないかなと見ていたら耐える事ができず。
次は、1,580がサポートかな、どうかなってところを試していくことになります。
こうやてズルズルと下に鈍く下がっていく時は、触らないに越したことはありません。
特にデイトレやっていると顕著に出ますよね。
ダラダラ下げは触っちゃダメ、ダラダラ上げは逆に大きく跳ねあがる可能性があるので積極的に。
デイトレも中長期も同じような事が時間軸をずらして発生しがちですので
そろそろ反発するだろ?とか、いい加減にここが下限でしょ?っていう淡い期待は
ぶち壊してなぶり○しにしてくるのが相場。
もう下げどまってくれー‼‼!‼!って買い増し・ナンピンしたら
待ってましたのでごとく急落するのが常です。
とはいえ、反対にいきなり急騰する可能性もあります。
しかし、その急騰する可能性ってどれくらいあるんでしょうか。
このままズルズルと下がる可能性と、突如急騰する可能性。
もし急騰すると考えるなら買えばいいと思いますが、
実際、今あなたが買おうとしている銘柄は今にも買った方が良いと思える状況ですか?
もし今、全くポジションを持っていない状態で、
物事、相場、時合いを1歩ひいた目線で考えた時に、
それでも買いたいと思いますか?
それでも買いたいと思うなら今すぐ買った方がいいし、
そう思わないなら買わない。もしくは分散しながら少しずつ買う。
そもそも底や天井や転換期なんて誰にも分かりませんから、
どんな著名なインフルエンサーやブロガーやユーチューバーが
上がるやら下がるやら、理由はあーだこーだ言うのも聞くのも、全く意味はありません。
真相心理で、自分が聞きたい・同意を得たいと思っている考えに近い情報を探しに行っているだけ。
あのユーチューバー信じてたのにとか、
あのブロガーが言うのを信じて買ったのにウソをつかれた
全然当たらない。
こんな事を行ったり批判しても、そもそもそれを信じた自分が悪い。
もとウォール街のトレーダーとか、ヘッジファンドで運用してたとか
だから何?
暇だし、ちょっとだけ話聞いてみてやるか。
これくらいのスタンスでいいと思います。
運用するのは、詰まるところ自分のお金です。
誰を信じてトレードして負けたからって誰かにお金を恵んで貰えるわけではありません。
こういう厳しい状況が続く相場だからこそ、
自分の信じたい情報を求めて探すんじゃなくて
今と逆の立場ならどう思うか、もしポジションを持って居なかったら買いたいと思うのか
今損を確定するのを避けてそれを肯定するためだけに買おうとしていないか。
一歩ひいた目線で、落ち着いて考えてみましょう。
今回の相場がどれくらいの大相場になるか分かりませんが、
本当にヤバい時って、最後はヤバいっていう人さえいなくなるので
まだそこまでではないと思います。
まだはもうなり、もうはまだなり。です。
もし今目の前にチャンスがある、今掴まなきゃ後にも先にも二度とない!
って思うならちょっと落ち着いた方がいいかも知れません。
自分が買いたいと思う時に買えるという事は、
少なくとも今の自分よりも長くその銘柄を持ち相場を見てきた誰かが
売ってもいい、売りたい、ポジション解消したいと思うから買いたいという注文が成立するのです。
こういう時だからこそ落ち着いていきましょう。
ではでは。