スポンサーリンク

得意のヨコヨコ相場開始のタイ株

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年6月4日

SET指数 1,611.53

ども、おっさんマガジン編集長です。

休み明け本日のタイ株は若干下落。

騰がっては売られ、騰がっては売られとなりました。

金曜日ということもあり、なんとなくリスクオフの雰囲気の中、

私は真逆に50万bahtほどバタバタと買ってみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サボリーマンになれず

今日の為に昨日も1日準備をしており、

ザラ場終了40分ほど前にようやく仕事でひと段落つきました。

 

しかし、今の調子で推し進めているプロジェクトにこのまま参画していると、

確実にベトナムに行く事になりそうです。

既に隔離期間は気にしなくていいからとりあえず来てくれ的な感じになりつつあるので、

なんとかして日本サイドで人身御供を探し中。

 

組織で動いてんだから、なんでもかんでも近場のタイでアレンジしてくれってのはおかしいでしょう。

大企業では無いし、人材が豊富にある訳ではないし、

個人の能力というかやり方に依存した組織ではあるけど、

こちとらタイで自腹で車買って仕事に使っとんじゃいと言いたいし、

それを捨ててベトナム行けってのはさすがに承服したしかねます。

 

今回、もし出張ベースだろうが何だろうがこのまま担当するってことになったら、

現在落ち着いてるタイからいずれベトナムにスライドすることになるのは確実。

なんとかしてサボリーマンを続ける方法を見つけなければ(-_-メ)

 

って感じでちょろっと珍しくちゃんとサラリーマンっぽいことしていた金曜日でした。

買ったぞ。

今日はタイ株参戦にちょっと遅れましたが、

気になっていた銘柄をいくつか購入。

ちょっと焦ったかなとも思いはしたけど、

ある程度分散したので良いかなと。

SCC

長期的には下落トレンド入り済みだけど、

短期では来週1回くらい反発するでしょってことで買ったSCC。

AH

2月から買いたいと思っていたけど、タイミングが合わず買えていなかったAH。

ヨコヨコが続いているので、そろそろ反発すると期待したい。

得てしてこういう銘柄は一旦下がってから上がるのが常ですが、

そのまま跳ねてしまうとかなり後悔しそうなので買い。

機会損失と実損。避けるべきは実損ですが、大きくは張っていないので良いかなと。

SYNEX再び

あともう一つSYNEX。

これは完全になんとなく買ったのみ。

何度も売買している銘柄なので、今かなと。

 

上記3つとTM、COM7の2つを加えた

5銘柄で来週戦うことになりました。

TM以外は逆張りと、落ち着いて考えればいかにも素人がやりそうな買いだな(-.-)

 

利確にしても損切りにしても

売るタイミング間違えないようにしたいですね(●´ω`●)

 

ではでは、良い週末を(^^)/